新鳥栖駅から徒歩9分/野田バス停から徒歩2分
店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥3,300(税込)
◆こんな症状でお悩みの方!当院がお力になります!
・肩周りのマッサージや電気治療を受けても、肩こりを繰り返す
・肩こりのせいで頭も痛い、すっきりしない
・病院に相談しても、話もろくに聞かずに湿布と薬を出して終わり
・肩こりのせいでパソコン操作が辛く仕事ができない
・鎮痛剤を使うくらい肩こりが酷く精神的に辛いなど、、、
◆肩こりの本当の原因は関節の動きにあり!
肩こりは肩周りの筋肉に負担がかかることで、痛みを引き起こします。
なので、肩周りのマッサージ施すと一時的に痛みは軽減しますが、すぐに痛くなってきます。
なぜなら肩周りの筋肉に負担がかかっているのは【結果】であり、
考えるべきは「なぜ肩周りの筋肉に負担がかかっているのか?」ということだからです。
実は肩こりを引き起こすほど、負担をかけている原因は肩自体にはありません。
肩こりを引き起こしている真の原因は不良姿勢が影響しているのです。
例えば…猫背など、背骨が丸まった状態でデスクワークを行います。
本来であれば背骨もしっかり伸びて、負担なくパソコン操作も可能です。
しかし猫背のような不良姿勢になると、頭の位置が背骨より前になってしまい、頭を支えるために首から背中にかけての筋肉を固めてしまいます。
その結果、肩周りに常に負担がかかります。この場合ですと肩周りの筋肉だけではなく、背骨や腰にアプローチをして、姿勢を整えることで肩こりを楽にできます。
これが肩こりがあるからといって、肩周りの筋肉をマッサージしたり、電気治療を実施してもその場しのぎにしかならない理由です。
重要なのは、肩こりを起こす原因になるほど負担をかける硬い関節を突き止め、関節の動きを悪くしている筋肉に介入し、動きを楽にさせることなのです。
肩こりでお困りの際は是非一度
まこと整骨院にご相談ください。【鳥栖/新鳥栖/肩こり/整体/腰痛/交通事故】
¥3,300(税込)
初めに、脊椎は椎骨と呼ばれる骨が積木のように重なってできています。
「頚椎(首)・胸椎(背骨)・腰椎(腰骨)仙骨・尾骨」
中でも腰椎は約5度しか捻ることができない関節で、骨盤と共に姿勢を保つ関節になります。腰だけを捻るような動きでも頚椎や胸椎、股関節がしっかり動くことで腰も動くのです。
また腰痛はお仕事での動作、生活習慣やストレス、スポーツでの繰り返しの動作など様々な要因があり腰痛の85%は原因不明とも言われています。
当院では腰の痛みは痛みがあるところ以外にも背中や股関節などの動き(滑走性)を良くしていき、
根本から施術をしていきます。
まこと整骨院 鳥栖
【鳥栖/新鳥栖/肩こり/整体/腰痛/交通事故】
健康保険の適応となるのは
・腰を痛めた
・首や肩を痛めた
・スポーツでの怪我、痛み、違和感がある
・日常生活での痛みや悩みがある(首、肩、腰、膝など)
の症状などに適応します。
お気軽にご相談ください。
※健康保険証をご持参ください。
【料金目安】
■初回
3割負担:2,200円
2割負担:1,600円
1割負担:1,200円
■2回目
3割負担:800円~
2割負担:600円~
1割負担:400円~
■3回目以降
3割負担:480円~
2割負担:320円~
1割負担:160円~
※最終施術日から1か月経過すると
初回の料金になります。
※部位数、負担割合によって
料金が異なる場合があります。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥3,300(税込)
この度はご出産おめでとうございます!
当院では産後トラブルでお悩みを抱えてらっしゃるママさんの身体のケアを全力でさせて頂いております。
「体が痛くて赤ちゃんを抱っこするのが辛い」というお声を頂きました。
体のケアをサポートする立場として何とかしたい!お母さんをもっと元気にしたい!という思いが強くなりました。
ママさんがもっと幸せに元気な生活が送れるよう全力でサポートさせていただきます。
よくご質問をいただく
『産後の骨盤矯正は必要なのか?』
という点について少し簡単ではございますが、ご説明致しますので
気になってた方はぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!
ご出産されるとよく
骨盤が歪むのでしょうか?
と聞かれることが多いです。
そこはご安心ください!
実は、骨盤って基本なにもしなくても数ヶ月で元の位置に戻るんです!
妊娠中はホルモンの影響によって
赤ちゃんの通り道を広くするために骨盤の靭帯や筋肉が【ゆるく】なります。
出産が終わるとホルモンの量が低下するのと一緒にその【ゆるみ】も元の位置に戻っていきます。
時期としては数ヶ月で戻ります。靭帯が硬くなります。
しかし、長期間大きなお腹で生活していた分
身体にはかなりの負担になっているのは間違い無いですよね。。
また、姿勢も悪くなりやすいので筋肉のバランスが崩れることで使われない筋肉が増え
見た目に変化が出る場合もあります。
それを防ぐためにはいろんな関節を動かせるようにしたり、
ストレッチをして筋肉を伸ばしたり弱くなった筋肉を強化したりすることも大事になってきます。
運動に関してもお医者さんから許可が出れば産後は少しずつやれるといいと思います。
当院でも産後の方の施術を行なっております!
バウンサーや個室も用意しておりますので気になっている方はお気軽に相談ください♪
まずは見学やお話だけでもOKです😀
少しでもお役に立てれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
まこと整骨院 内村
腰痛/骨盤/産後の骨盤/猫背/鳥栖/整骨院
¥3,300(税込)
皆さん、自分の姿勢を
気にしたことはありますか?
猫背、巻き肩、反り腰など...
言われたことがある方も多いと思います。
このページを見ている方はそう言う悩みも少なからずあるのではないかと思います。
そういった、いわゆる【不良姿勢】の根本的な原因は
【背骨の動き】が重要になってきます!!
背骨(周辺)が硬く、動きがなくなってしまうことで
身体をそらしたり曲げたりする【しなり】や
雑巾絞りのように身体をねじる【回旋動作】が
上手にできなくなります。
その結果、身体を無理やり動かそうと頑張りすぎてしまい
首、肩こりや腰痛が起こってしまいます。
ずっと痛いからしょうがない。
元から身体が硬いから...
とあきらめかけている方!
動画を見ながらストレッチしても変わらん、、、と言う方も
ぜひ一度、当院にご相談いただければアナタの身体がなぜつらいのか、痛いのか。明確な説明でお伝えし、根本施術をしていきます♪
日頃からデスクワークや車の運転などで座りっぱなしの方や
よくゲームや勉強をする方は
背中が丸くなっていませんか?
体幹の筋肉は腹筋や背筋などの
単純な運動だけで鍛えることは難しいです。
体幹のトレーニングを継続して行わないと
すぐに猫背になってしまったり、
長く良い姿勢を保つことができなくなったりします。
「わかってはいるけどなかなか運動を続けられない」
そんな方はEMSがおすすめです。
腹筋のより奥にあるインナーマッスルを活性化することで
ぶり返さないようにする予防になります。
筋肉の衰えや姿勢の崩れが気になる方はぜひお試しください!
※一人ひとりに合ったメニューを提案しますので
お気軽にご相談ください。
¥3,300(税込)
眼精疲労と猫背は関係が深いんです。
突然ですが、眼精疲労を感じる事はありますか?猫背になっていませんか?
というのも実は眼精疲労と猫背は密接に関係しています😅
後頭部のやや下あたり、首の境目付近には、
頭の位置を調節する筋肉があります。
そこが凝ることによって、姿勢が崩れたり、猫背になってしまいますが、凝る原因となるのが
"眼精疲労"
なんですね!
後頭部のやや下には目のツボがあったり、
目に向かっている神経がある事により
目と関係しています。
目が疲れると後頭部の筋肉が固まります。
これで猫背が完成されてしまいます...
目を休ませてあげることも猫背をよくする上では必要なことです
当院では眼精疲労ケア、姿勢調整もご用意しているのとプラスで自宅での予防法もお伝えしています👍
ご興味があれば一度ご連絡ください🙆♂️
※目の上にホットタオルを置く工程があり、メイクが崩れる可能性があります。
この工程を省いても良い場合は遠慮なくお申し付けください☺︎