むさしむらやままんげつうどん

武蔵村山 満月うどん

3.66
口コミ
4件
写真
9件
本日の営業状況
定休日

営業時間

本日の営業状況
11:00~15:00
18:00~21:00

口コミ

村山一のうどん

4.50
投稿日
予算
¥800

◆店員・スタッフ おばちゃんが笑顔です!

◆料理・ドリンク 肉汁つけうどんがうますぎます、コシが強い!シコシコです!

◆アクセス 武蔵村山三ツ木にあります。

◆その他 いつ行っても混んでるので待つのはしょうがありませんね。

0

 コシが強いデスねェ~。(笑)ダイナミックな食感です👊👊👊

4.00
投稿日

 開店10分前には、すでに4組のお客さんが
待っていました。イヤー、こんな何もない
武蔵村山市三ツ木で人が並ぶほどの人気かあるなんて❗これは、、、ただ事ではありません😱😱😱 今日は、個性的な武蔵野うどんを
出してくれるお店「村山 満月うどん」さに、やって来ました。

11:00の開店と同時に店内に入ると壁には20枚ほどのサイン色紙が貼り出されていて
噺家の林家木久扇さんや俳優の村野武範さん、著作家のゲッツ板谷さんの
サイン色紙があります。

ンー、ヤッパリここは、だだ者ではないお店かも?と、一人で勝手に思っていました(苦笑)

お店では、スタッフの女性二人で切り盛りしていて、とても感じの良い応対をしていただきましたました。

注文したのは「肉汁つけうどん」大盛りに「かしわ天ぷら」。

地元産の小麦で作られたようでして灰色のうどんが特長的です。

では実食❗❗❗

コシが強いデスねェ~。ゴッツい感じがして食べごたえがあります。麺だけでも味わって
食べられそう(笑)ダイナミックな食感です👊👊👊

つけ汁は色が濃い割にはしょっはさがなく、
むしろ仄かに甘さがあってちょっと
上品な味わいかも😄😄😄

ただ入っいる肉がラーメン屋さんに出てくる分厚いチャーシュウ(笑)これにはたまげました。ダイナミックです😄😄😄

今日も美味しくいただきました。
ごちそう様です。

ここでは、創作うどんもメニューにあるようで、今日は定番の「肉汁つけうどん」をいただきましたが、今度は、そちらのうどんも食べてみようと思います👍👍👍

1

満月うどん

5.00
投稿日

日曜日に家族で訪問。
肉汁うどんと特盛、かやくご飯セット(かき揚げとお新香付き)
もう一つ、名前を忘れてしまいましたが、くるみのつけ汁にすりごまを入れるつけ汁。
こちらも、チャーシューご飯セットとともに注文。
まず、うどん自体、太めでワシワシ食べる感じの腰があり、讃岐ウドンとはまた違った食感でとっても美味しい。
そして、つけ汁の方も、醤油ベースにお肉がたくさん入っており、まさに肉汁の風味のつけ汁も絶品。またくるみベースのつけ汁の方もとっても美味しく、店主のセンスの良さが伝わってくる美味しさでオススメです。

7

写真

概要

店舗名

むさしむらやままんげつうどん

武蔵村山 満月うどん

ジャンル

電話番号

住所

東京都武蔵村山市三ツ木1丁目12-10

アクセス

最寄駅
バス停
  • 長円寺から210m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 11:00~15:00
    • 18:00~21:00
    • 11:00~15:00
    • 18:00~21:00
    • 11:00~15:00
    • 18:00~21:00
    • 11:00~15:00
    • 18:00~21:00
    • 11:00~15:00
    • 18:00~21:00
    • 11:00~15:00
    • 18:00~21:00
    • 11:00~15:00
    • 18:00~21:00
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET