このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥9,000(税込)
【こんな方、是非ご来院ください】
★腰痛や肩こり、首、背中、各関節、筋肉等 身体の問題にお悩みの方
★身体の不調でお悩みの方
★他の院に行ったけれどなかなかよくならない、原因が分からない方
★スポーツなどのケガ(負傷)や事故による不調にお悩みの方
★スポーツや音楽のパフォーマンスアップやコンディショニングを御希望の方
★姿勢が悪く気になる方
−−−適応症−−−
腰痛、肩こり、首の痛み、肩の痛み、背中の痛み、頭が痛い、ぎっくり腰、各関節痛、寝ちがい、手のしびれ、足のしびれ、感覚異常、四十肩、五十肩、力が入りにくい、スポーツ障害や、後遺症、むち打ち、姿勢の不良、骨盤の歪み、骨盤矯正、眼精疲労、冷え、むくみ、疲労、産後の不調、更年期の不調 などなど
カイロプラクティックは薬や手術を用いることなく手技のより身体に自然に備わっている調整力を促す施術法です
◎骨盤矯正・姿勢の矯正
◎身体の歪みや動きを矯正・修正し、体におこる様々な問題に対し調子を整えます
■施術料
・初回 9,000円
50分~90分 来院者様の状態により施術時間は異なります。
¥6,000(税込)
2回目以降の施術料金
一般6,000円
学生3,500円
小学生以下2,500円
45分~50分
整形外科や他の整体・整骨院・カイロなどで「ストレートネックですね」と言われたことがありませんか?
肩こりの原因は、重い頭を支える首から肩の筋肉の緊張の持続です。
頚椎のカーブが失われてしまうストレートネックになると頭が身体にのらずに筋肉の力で頭の位置を維持しなければならくなり、首や肩の凝りが生じます。
また頚椎の配列の乱れから腕や手・全身の問題になることもあります。
当院では来院者様の姿勢と動き筋力などを見ながら、体の構造と機能を追求してストレートネックを含む体の悪いバランスを正して、首・肩こりへ対応していきます。
■施術料
・初回 9,000円
・2回目以降 一般6,000円
学生3,500円
小学生以下2,500円
人間は直立二足歩行を行う際に、上半身を支える為に骨盤が幅広く進化しその上に身体の上半身が直立で乗っかるという姿勢になりました。
積み木が積まれているように静止していれば良いのですが、さまざまな姿勢や動きの中でバランスをとる為に上半身の体重を受ける腰回りは大きな負荷がかかります。さらに悪い姿勢の持続や無理な反復動作では余計に腰の負担が増し、腰痛が起こります。
腰への負担は腰回りの筋肉・関節・椎間板・狭窄による脚の痛みなどさまざまなトラブルを発生させます。
当院ではこれらさまざまな腰痛に対して、根本的な問題からの回復を目指して丁寧な検査や施術・姿勢の指導で対応していきます。
■施術料
・初回 9,000円
・2回目以降 一般6,000円
学生3,500円
小学生以下2,500円
体に負担の妊娠〜出産を終えても、その後も毎日のハードな育児が待っています。
一日に何回もやらなければならない授乳やおむつ替え、沐浴に抱っこなど産後の不安定な体には大きな負担になります。しかも睡眠も十分にとれず・・・
そんなハードワークに日々追われる中で、腰痛、首・肩の痛みこり、背中の痛み、骨盤前後の痛み違和感、尿漏れ、お腹の調子がよくない、呼吸がしづらい、体型や体重がなかなか元に戻らないなど体の悩みもでてきます。
当院では産後のお母さんに対してまずは不安定な骨盤を整え、その上で育児の負担に対応した全身的調整を行い、さらに体形や姿勢にも関係した身体の調子を整える機能の回復を促すことで、最良の産後のケアを行います。
Q:産後の骨盤矯正と産後の不調のケアはいつから始めればいいの?
A:産褥期が産後3週間から6週間ぐらいありますので、それ以降の1ヶ月半〜3カ月の間で来院していただくのがベストと考えています。それ以降でも骨盤が安定するのに産後6カ月ぐらいまで期間がありますので、この期間でぜひご来院ください。
もちろん6か月以降でも骨盤矯正を行うことによる身体の痛みや違和感の回復は可能なので、育児の負担で体の問題にお悩みの方はぜひ御来院ください。
また帝王切開の方でも靭帯の不安定感の為に骨盤は歪み。体の不調も起こりますのでぜひ御来院ください
■施術料
・初回 9,000円
・2回目以降 一般6,000円
学生3,500円
小学生以下2,500円
荷物を持った瞬間。子供を抱きかかえた時。ちょっと体をひねったら。くしゃみや咳をした時。そんなきっかけで腰に激痛が走るぎっくり腰。
場合によってはきっかけもはっきり分からず、少し痛みが気になったと思ったらだんだん痛みが増してきてという場合もあります。
少しでも動くと激痛。立てない!トイレにもはっていく。体がゆがんで真っすぐになれない。へっぴり腰状態から体をのばせない。座ったり立ったりする時に困難を伴う。
症状もケースによって、重症度はさまざまです。筋・筋膜性、椎間関節性、椎間板由来の急性、骨盤の関節性などがあります。
やってしまったらまず大事なのは安静とアイシングで患部を冷やすこと(くれぐれもお風呂に入ったり温めたりしないように)
そしてもし、自力で歩いて来院できるようであれば御来院ください。しっかり歪んだ姿勢を立てなおすことで早く楽になれます。さらにできるだけはやく楽になっていただく為のいろいろな指導を行います。
注意:年配者については圧迫骨折の可能性もあるので最初に整形外科に行ってていただくことをおススメします。
■施術料
・初回 9000円
・2回目以降 一般6,000円
学生3,500円
小学生以下2,500円