ヨドバシカメラマルチメディアキチジョウジ

ヨドバシカメラマルチメディア吉祥寺

4.31
口コミ
71件
写真
5件

口コミ

71

オーディオコーナーがオススメ

4.00
投稿日

吉祥寺駅から北に2分ほどで着きます。

地下から1番屋上のレストラン街まで、途中洋服屋があったりと、こちらのビルだけで色々と楽しめます。

オーディオ関連も充実していて、アンプ、CDプレーヤー、スピーカーをそれぞれ別々に繋いで色々なセッティングで視聴出来ます。

暇な時に一人でフラッと行ってもかなり時間を潰せると思います。

11

ポイント高い

4.50
投稿日

駅近でしかも
夜遅くまでやってるのがポイント高いです他の都心のヨドバシカメラと異なり、かなり広々としています。
また品揃えも豊富なので、なににするか迷ってしまうほどです。
上の階には服や、靴や、ご飯やさんもあるのでもはやデパートといっても過言ではないですね。

1

ヨドバシ

5.00
投稿日
予算
¥5,000

駅からも近く、扱う商品の種類がとても豊富な家電屋です。他の色々なお店も入っています。ただ、階数がありますので、どこに何が陳列されているのかを把握するのが少し大変。

家電は何でもこちらで揃います。私は最近、ドライヤーを買いました。音も小さめで気に入ってます。

2

なんでも揃う

4.00
投稿日

一通り商品は何でもあります!広く何階もフロアがあるのでどこに目当ての品があるのか探すのが大変です。店員さんに聞けば一通りわかるかとおもいます。イヤホンやヘッドホンの種類が豊富なのでいつも助かってます!

4

吉祥寺のヨドバシ

5.00
投稿日

吉祥寺駅にあるヨドバシです。

いつも家電を買うときにお世話になってます。

中はとても広く、家電からゲーム、おもちゃ、ユニクロ、靴などたくさん入っています。

店員さんも丁寧に対応してくださるので、いつも頼ってます。

1

近代吉祥寺

4.00
投稿日

個人的に近代吉祥寺のシンボル、ヨドバシができたことで、吉祥寺の街としてのイメージがちょっと変わったのも今や昔、新宿にいかず吉祥寺ですますことがふえました。上の方の階にはニトリやタワレコもはいってます。

1

家電におもちゃ、みんなここで買ってます。

5.00
投稿日

吉祥寺駅から徒歩1分くらいのところにあるお店です。
我が家の最近購入した家電はほとんどこちらのお店です。
テレビ、洗濯機、冷蔵庫、掃除機…
家電て壊れる時期が同じ頃で、いっぺんに全部って大変です。
こちらでは、10%ポイント還元してくれるので冷蔵庫を買ったポイントで掃除機を購入。
そろそろ電子レンジが危ないので近々見に行く予定です。

1

家電

5.00
投稿日

うちにあるテレビ、冷蔵庫、洗濯機…
家電のほとんどがヨドバシと言って良いほど、お世話になってます(^-^)
家電だけでは無く、美容用品も豊富にあるので助かります!
おもちゃも沢山あるので子どもと行ったらなかなか帰れません(^w^)笑

1
ルブラン
ルブラン さん

店員さんの解説が分かりやすいです!

4.50
投稿日

 ここ数年、吉祥寺で、パソコン関係で頼っているのがここです。

店員さんに、パソコンが心底好きな方が多い印象を受けています。
私はITおんちなので、いつも、初歩的な質問ばかりしていますが、短い時間でたいへん分かりやすく、そして、最後まで親切に解説してくださいます。

 それで、結局、購入を決断することができるのが、この店舗の特徴だと思っています。

 店舗の中の、通路が広めなのも、とても気に入っています。

0

吉祥寺ヨドバシ

5.00
投稿日

吉祥寺北口から見えるところにあるヨドバシ。ここは昔は近鉄デパートだったり家具屋(大塚家具だったかな)だったりよくかわります。最近の家電は機能が難しくてわからないけど、店員がわかりやすく説明してくれます。ポイントカードもあるのでいつもここで買います。

1

便利なお店

5.00
投稿日

吉祥寺駅北口にあります。

その昔はデパートの近鉄、その後三越になり、
今はヨドバシカメラになっています。
駅に近く吉祥寺駅のホームからも見えるので
場所は直ぐに判るでしょう。

商品別に各階のフロアーが判れているので
目的の場所にはすぐ行かれるんでしょう。
エレベーターもあり、高層階はこれが早いです。

中央にあるエスカレーターは、上下2レーン並んでいるので
スムーズに移動する事が出来ます。
家電製品、AV製品、カメラなど、店が広いので充実しています。
特に周辺機器や、備品類が豊富なので、助かります。
パソコンのソフトなども充実しています。

ポイントカードにポイントがたまるのは嬉しいですね。
先日もポイントだけで、ブースターを買ってきました。

また高層階には、ユニクロや雑貨店の他
飲食フロアーもあるので、大変便利です。

2

吉祥寺で最も便利なところと言っても過言ではない

5.00
投稿日
予算
¥8,000

すごく大きなヨドバシカメラ。ビルも大きいし、各フロアも大きいので、商品数も多い。見てるだけでお腹いっぱい。

家電もすごいのですが、特筆すべきなのか、複合施設であるところ。

巨大なユニクロやメガネショップ、飲食店もあるので、非常に便利です。

このビル1つで、ほとんどのことがまかなわれてしまうと思います。

1

店員さんが親切です!

4.50
投稿日

吉祥寺駅から2分くらいの場所に有り、便利です。

私は機械オンチでよく解りません(^_^;)

ですので、店員さんに相談するも…チンプンカンプン(?_?)

ですが、最近特に 店員さんが親切なんです(^O^)

どのフロアーに行っても、皆さん親切なんです!

いつも小さな買い物ばかりですが、今度は高価な物を買いに行きますね(^_^;)

2

接客が親切です

5.00
投稿日
予算
¥20,000

カメラやウォークマンを買いに何度か行ったのですが、いつ行っても店員さんの説明や、接客が丁寧なので安心して行く事が出来ます。

パソコンが壊れたときもここに持っていき、すこしトラブルがありつつも、最後まで丁寧に対応して頂けました。

1

吉祥寺にきたら必ずここには来ちゃいます

4.50
投稿日

電化製品・文房具・ユニクロ・ジーユーなどいろいろそろってる!

天下のヨドバシ様です♪(笑)

文房具も割と安く買えます。

何がすごいって、店員さんに品物の場所をきいたらすぐに案内してくれるところ。

こんなに広いのになぜすぐにわかるのだ〜。

これこそプロですね。
尊敬します。

ユニクロも広いので良くきます。
3時間はヨドバシうろうろできます。

暇つぶしにもオススメなので是非いってみてください!

1

広い!吉祥寺のヨドバシカメラ

4.50
投稿日
予算
¥1,000

出来た当初からお世話になっています。
月に1、2度は買い物していますね。
ここのいいところは広いところ。
エスカレーターも上下並んであるので、反対側にまわりこむ必要がなく楽チンです。
意外と使うのが地下の文房具売り場。
一通り揃って値段が安く、空いていることが多い上、ポイントがつくので、よく利用します。

1
モーツァルトA
モーツァルトA さん

駅近くで便利です

4.50
投稿日

吉祥寺駅北口を出るとすぐ右手にあります。
広々として整然と製品が並んでいるので必要なものを見つけやすいです。

長年近鉄デパートでしたが、三越になり、大塚家具が入ったり、今は立派なヨドバシカメラになりました。
近鉄デパートにも、三越にも思い出が多いですが・・・。

勿論 駐車場も広く、何でも欲しいものは揃います。
8Fはレストラン街で、和食・中華・イタリアン・お好み焼きなどありとても便利です。

今回は黒と黄色のインクが残り少なかったので、エプソンのインク6色セットを買ってきました。
吉祥寺にはよく来ているので、便利に利用しています。
あまり込み合っていないこともありがたいです。

41

助かってます!

5.00
投稿日

吉祥寺にヨドバシカメラが出来てはや6年。以前吉祥寺にはさほど大きな電気量販店(ラオッ○○さんすみませんm(_ _)m)がなかったので、出来た当初は大喜びでした。しかも、上階にはユニクロやABCマート、タワーレコーズなど、お気に入りのショップだらけで、言うこと無しです。

2

夜10時まで営業

4.00
投稿日

吉祥寺駅の北口からすぐの大通り沿いにあります。

秋葉原ほどではありませんが店内はとても広く、
人混みも少ないのでとても気に入っています。

8階にはまるでデパートのように
レストラン街まであるので、ゆっくり探し物ができます。

2

品揃え豊富です!

5.00
投稿日

吉祥寺に遊びに行くときは大抵寄っています。かなり広いお店で品揃えが豊富なのがいいですね。個人的に都心の家電量販店だと人が多すぎてあまりすきではないのですが、ここのお店だと混み過ぎないのが気に入っています。

2

概要

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目19−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • あさひ病院から130m (徒歩2分)

お近くのお店

The PARKSIDE ROOM

アクセス
  • 吉祥寺駅から徒歩4分 (270m)

マチャムマチャム

アクセス
  • 吉祥寺駅から徒歩7分 (530m)

店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET