アンテナショップムギワラボウシ

アンテナショップ麦わら帽子

3.66
口コミ
6件
写真
5件

口コミ

6

いろいろありすぎ

4.50
投稿日

アンテナショップで富山の日本酒「成政 純米酒」がかえるとは。
軽やかなのに重厚、キレが良くてのど越し爽やか、心地よい酸味と旨み。めちゃくちゃうまい。
一夜干カレイなども新鮮、平田牧場の豚も売っている。
安曇野のもいろいろあった。このお店いいね~。

1

楽しい

5.00
投稿日

吉祥寺の中道通り商店街の方にあるアンテナショップです。長野県安曇野市や千葉県南房総市、新潟県長岡市など、東京都武蔵野市と友好関係にある9つの地域の特産品がここ1ヶ所に集結しています。訪れたことがある地域もあればこれから訪れたい地域もあり、旅行好きにはとても楽しいスポットです。

0

名産品がアンテナショップで買える

4.00
投稿日

吉祥寺には、楽しいお店がたくさんあって、新しいお店と昔ながらのお店も両方が混在していて、ショッピングや食べ歩きをするのにとても楽しい場所なんです。
こちらのお店もそのうちの一軒で、かわいらしいテーマパークみたいな建物が目立つ吉祥寺プティット村の隣にあるお店です。
こちらのお店「アンテナショップ 麦わら帽子」さん。
とにかくいろいろ食材がそろっていて、お店の手前の方に野菜がたくさんそろっているので、八百屋さんみたいなお店なのかとおもいきや、奥に広いお店で、中へはいっていくと、
お米のコーナーもあり、さらに奥には、お豆腐や納豆など冷蔵の食品もあり、牛乳なんかもあって、スーパーみたいな感じで使えるお店なのだと思いました。
お菓子もあって、全国つつうらうらの珍しいお菓子が置いてありました。
高知県名物ミレービスケットの種類が多かったのは、さすが、アンテナショップならではでした。

0

武蔵野市の友好都市のアンテナショップ

4.00
投稿日

JR吉祥寺駅 北口の中道通り商店街にあります。

店先に野菜が置いてあったので、最初は
八百屋さんかと思ってしまいましたが、
武蔵野市の友好都市9市町村のこだわりの品を
季節ごとに紹介しているアンテナショップでした。

富山、長野、千葉、岩手、新潟、

広島、山形、鳥取県などの特産物があります。

野菜、お米、お花、生鮮食品、冷凍食品。
お米は山形県のつや姫がお勧めだそうです。
商品の販売だけではなく、仕入れ先の市町村の
学校の生徒さんが、地域の特産物を持ってきて
こちらで販売体験をしたりもしているそうです。

今回は広島のはっさくサイダーと長野の
ピンクレディ、おやきを買ってみました。
次回は違う商品も買ってみたいです。

16
momotarou
momotarou さん

プチ旅行!?

4.50
投稿日

武蔵野市にあるアンテナショップさんです☆
吉祥寺駅から7、8分歩いたところにありますよ(・∀・)ノ
こちらのお店は、東北や長野県など武蔵野市の友好都市であるところの物産館になっています。通常ある県に絞った物産館が多いですが、このように合体したのも各地にプチ旅行した気分になれるのでいいですよね(笑)
私は山形県鳥海高原の飲むヨーグルトがオススメ(≧ω≦)濃厚なのにまろやかで最高でした!!他にも各地の名産品や、武蔵野市の野菜もありましたよ♪

7
vmwfn
vmwfn さん

プリンも美味しい

4.00
投稿日

吉祥寺に来た時には必ず立ち寄るお店のひとつで
武蔵野市の友好都市の地方の物産品などを
シーズンごと販売しているお店です。
広い店内には野菜や果物、花なども
ありますが流通システムがとても
良いようでとれたての新鮮さがあります。
こちらで買った豆腐などもコクが
あってとても美味しいですし
特にプリンが好きなのですが
人気なので売り切れている事もあります。
場所は井の頭通りから一本奥に入った
中道通り商店会の中にあります。

7

概要

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目33−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 本町二丁目から110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET