オレンジチークス

orange cheeks 

「身体は 自分で整える」社会をめざす自立型 ボディケアサロン

3.88
口コミ
7件
写真
91件
更新日

【季節と暮らすカラダケア】小暑 7月22日まで◎むくみをケアする食べ物◎ NEW

 【季節と暮らすカラダケア】小暑 7月22日まで◎むくみをケアする食べ物◎の写真

ご訪問ありがとうございます。
セラピストのしおだです。

今回は、7月22日までのカラダケアを
お届けします。


夏の土用(7月19日〜8月6日)が近づくにつれ
梅雨の湿度が顔に残りやすく顔のむくみ
体にだるさが出やすい時期です。


◎対策◎
①目頭〜目尻、こめかみを指先で軽く刺激を与える。
②耳たぶから肩にかけて首すじをなでる。
③足の内くるぶしを軽く押しまわしリンパをながす。
①〜③を各10回ずつ行います。


旬の養生食は「梅」です。
胃腸を整えて殺菌作用も高く、利尿作用もあるので、
むくみ・疲労回復にも効果が期待できます。

お出かけも多くなる季節です。
どうぞ、快適な時間をお過ごし下さい

自分でケアできる体を
一緒に作っていきましょう。
お気軽にご相談下さい😊


【公式LINE】火〜日 9時〜18時 
https://page.line.me/813nhyjg

✱サイト右側・オレンジ色の「公式LINE」から
お問い合わせができます。

・個別相談 .ご予約
・二十四節気のカラダケア、郷土食ケア
・公式LINE限定 特別コースのご案内

当サロンでは、一人ひとりに寄り添い
安心・安全な環境でのケアを心がけています。

毎日を快適に。やりたいことを思いきり楽しめる
カラダ作りを応援します🌿

セラピスト しおだ

 【季節と暮らすカラダケア】小暑 7月22日まで◎むくみをケアする食べ物◎の写真_1枚目

今年も梅干しを漬けました。写真は完熟梅です。昨年は白梅を作ったので、今年は赤紫蘇を加えて赤い梅干しづくりにチャレンジします。

完熟梅を使った「梅醤油」、梅シロップ等も楽しめますよ。

 【季節と暮らすカラダケア】小暑 7月22日まで◎むくみをケアする食べ物◎の写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
7
お得な情報
1

日付別

2025年07月
2
2025年04月
1
2025年03月
1
2024年06月
1
2022年02月
1
2021年03月
1
2020年02月
1

概要

住所

アクセス

鶴岡駅から徒歩7分 お車で3分程です。

最寄駅
バス停
  • 般若寺から120m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

クーポン

お知らせ

更新日

7/19〜8/6期間限定🎐夏の疲労回復キャンペーン開催 NEW

7/19〜8/6期間限定🎐夏の疲労回復キャンペーン開催の写真
更新日

【季節と暮らすカラダケア】小暑 7月22日まで◎むくみをケアする食べ物◎ NEW

 【季節と暮らすカラダケア】小暑 7月22日まで◎むくみをケアする食べ物◎の写真
更新日

【更新】寝具によるカラダの悩み「よくある質問」をまとめました🛌

【更新】寝具によるカラダの悩み「よくある質問」をまとめました🛌の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET