しろやまちゃや

城山茶屋

3.44
口コミ
4件
写真
4件
本日の営業状況
9:00〜17:00

営業時間

本日の営業状況
9:00〜17:00
9:00~17:00
定休日補足
悪天候時は休み

口コミ

かき氷

4.00
投稿日

高尾山と景信山に挟まれた小仏城山。その山頂にある茶屋です。お店の前にはいくつものテーブルが置かれ、みなさんお弁当や売店で買ったものを食べていました。こちらのかき氷が名物で、城山盛りを選択すると高さ30センチものビッグサイズになります!

0

ありがたいです!

4.00
投稿日

高尾山口から高尾山頂を越えて陣馬山方面へ進む途中の城山山頂にあるお茶屋さんです。
コーヒーやビールなどが頂けるとてもありがたい茶屋さんです。ここで飲んだ空きカンは回収して下さいます、ここで休憩をして景信山まで行くのがオススメのコースです。

8

まさかこんなところに店…というありがたすぎる感動

4.00
投稿日

高尾山はミシュランガイドにも掲載され、四季の変化を楽しみながら初心者でも登りやすく道が整備されていたり、いろんな登山道から登れたりと魅力のある山です。
そんな都民の愛するハイキングスポット高尾山へ出かけた時の事です。

高尾山はふもとから山頂(599m)までは1時間もかからず登ることが出来ます。
山頂に到着し、ふと看板地図を確認すると… 高尾山は山頂に到着して終わりではなくまだまだ行けそうなところがある事が発覚!立て看板には「小仏」「城山」の文字があり、距離も高尾山頂から1㎞前後のようだったので、それならばせっかくだからと「小仏城山」を目指してみる事にしました。

山頂から歩くこと1時間… 歩道がしっかり整備されているため、こちらの奥高尾もとても歩きやすく良い道でした。そして…

城山が近づいているという立て看板を見つつ、もう少しで到着だなぁなど考えながら歩き続けていると、突然に、 店が!

本当に、唐突にお店が出てきて、しかもお客さんが結構いたので驚きました(笑)
高尾山によく登られる方の間では有名な、むしろ名物にもなっているお茶屋さんという事でだそうで、ハイキングの最中にかき氷(400円)、冷ぜんざい(250円)、ナメコ汁(250円)がいただけるなんて、感動ですよね。また、お酒、ソフトドリンクも販売しているので補給するにもちょうど良いタイミングで現れたオアシスのようなありがたいお店でした!
食べるスペースも、(雨さえ降っていなければ)ベンチやウッドチェアが並べられており、山登りの雰囲気を壊さずとても良い空間でとても気に入りました。勿論、見晴らしもサイコーです。気軽に何度も足を運ぶ…にはちょっと遠いですが、高尾山に登る時に「こんな場所があるんだ」という事を教えたくなる、そんなお店です。

0

写真

概要

店舗名

しろやまちゃや

城山茶屋

ジャンル

電話番号

住所

東京都八王子市裏高尾町1885-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 大垂水から1.4km (徒歩18分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
定休日補足
悪天候時は休み

駐車場

駐車場なし
駐車場補足
公開日
最終更新日

お近くのお店

ペットとのお出かけ時に便利♪大型犬も運べるペットタクシー☆

ペットタクシー CoCoタク 八王子店

アクセス
  • 相模湖駅から徒歩135分 (10.7km)

2021年6月OPEN◎完全個室で感染症予防も万全です

SOLO WORKOUT 八王子店

アクセス
  • 相模湖駅から徒歩185分 (14.7km)

店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET