口コミ

5

すばらしい大仏さん

5.00
投稿日

東武東上線の成増駅から徒歩10分ほど。
本堂への階段の手前で閻魔様が出迎えてくれてまず感動。
門をくぐり、階段を上がると、さらに門があり、入り口側には金剛力士像が、
本堂側には多聞天と広目天が鎮座しており、その立派さにも感動。
さらなる階段を上がりきったところ正面に本堂があり、右手に大仏様が鎮座しています。
奈良や鎌倉の大仏様よりは小さ目、色は黒で、奈良や鎌倉の大仏様とは異なる荘厳さと
慈愛を感じられます。
他にも石仏や石像が多数あり、境内を一巡りするだけで、心が洗われた気がします。

4

昭和の大仏

4.00
投稿日

東武東上線下赤塚駅から高島平方面に歩いて20分くらい、閑静なエリアにあります。元々は戦国時代の赤塚城のあった敷地にあります。まわりは観光地化されたエリアでなく住宅街なので、ちょっと風変わりな感じですが、近くには赤塚公園もあり緑が多くちょっとしたオアシスです。入口からはスロープか階段を登ると門の右側に鎮座した大きな黒光りの大仏があり、屋根はなく青空との対比が美しいです。

0

乗蓮寺と言えば東京大仏

4.00
投稿日

東武東上線下赤塚駅北口改札をぬけ右手へ、信号を左折して歩くこと15分位、左側に有ります。
駐車場も有るので車でも大丈夫です。
乗蓮寺と言えば東京大仏、日本で奈良、鎌倉に次いで3番目に大きい青銅製の座像です。
東京大仏を拝んで、自然豊かな付近を散策してください。

0

千葉一族居城に“乗蓮寺”を昭和の高度経済成長時代に創った“大願成就”の寺?!

5.00
投稿日
予算
¥500

あちこちに、石仏があり、

必ず、賽銭の箱がある。

何だかんだ…、入れていると、

小銭使ってしまう。

このあたり、熊野神社や、修験道にまつわる、修行の場所。

この住職さまは、そういう、修験道の修行の僧だったのかも。

新高島平駅から高速道路を潜り抜け、

大門の諏訪神社を通り、東京大仏を拝みにきました。

ちょうど、3年位前、“ごふない88箇所”巡りしたので、

この近所に来ている…が、88箇所の寺に入ってないので、

東京大仏は無視した。その為、

仕事休みで時間のある、本日、あらためました。

銀杏の匂と、銀杏の紅葉が綺麗な寺。

新高島平駅からちょうど、いい、散歩コースです。

途中、蛍の保護区もある。それと、美術館もあっていい。

美術館は、いぜん、入ったんで、ぱす。

美術館先で、大仏様の入口に、“修験道”の修行者が、滝行した、

と思われる、水場所があった。

わたくしの、夢も、“ユートピア”をこの世に造る事。

ユートピアってアパートがあったけど、

あまり、軽くユートピア作らないで欲しいと思って歩いていた。

でも、此処って、やっぱ、理想郷なのかも。

何より、あの北村先生さま(長崎県の原子爆弾の場所に平和の彫刻した人)

の観音様がいらっしゃりました。

北村先生の彫刻が、ビビたる御賽銭で、拝観出来ます。


2

東京大仏のあるお寺です。

4.00
投稿日

知名度がイマイチなのですが、座位では奈良、鎌倉に続き日本で三番目に大きいのがこちらの東京大仏。台座からの高さが12.5mあるとのこと。
板橋十景や新東京百景にも選ばれているのですが建立が昭和52年と歴史が浅いせいかあまり有名ではないようで、地元の者以外で知っている方はなかなかいません。
東京大空襲や関東大震災など悲惨な戦災や震災が起こらぬよう願いを込めて建立された東京大仏、黒々と鈍く輝き非常に堂々としています。

一度はご覧になってください。

1

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 区立美術館入口から140m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET