デリ・ブティック OKストア、藤沢店

3.94
口コミ
25件
写真
2件
本日の営業状況
8:30〜21:30

口コミ

25

藤沢市

3.50
投稿日

藤沢南口から徒歩5分ほどにあるOKストア内にあるベーカリーです。この日はクロワッサンを購入させていただきました。クロワッサンはしっとりら柔らかい食感。ほのかに甘みが感じられて美味しかったですね。また行きたいです。

0

藤沢に似合う店

4.00
投稿日

横浜西区に本社を置く会社ですが、不思議と藤沢市に親和性がありそう。(湘南台にもできました。街の景観に合う)
商品を安く、大量にさばく会社ですが、袋に関しては意味もなくお客さんにばらまいたりしてきませんでした。(昔から有料)
企業の社会的義務を早くから実践してきた気骨あるストアです。

なんとこんなにも狭い道にバスが通ります。気をつけてください!

0

いつも大繁盛のOKストアです

3.50
投稿日

藤沢駅南口を5分ほど東に歩いたところにあります。
私の行くOKの中では、結構広い敷地面積のOKストアです。
在庫が多く、全部見て回るには結構時間がかかりますし、お客さんも多いのでレジも並ぶこと必須なので、時間に余裕がある時にフラーっと行きます。
目標のものを目指していくような場合は、そこにたどり着くのが大変なのであまり向いていないかも。あと、カートを使うとエレベーターしか使えないわけですが、エレベーター前も人だかりなのでちょっと不便。できるならカゴのみの使用がいいですよ。
安いのは間違いないので定期的に行きます。

0

どこよりもお安い

5.00
投稿日
予算
¥15,000

南口からゆっくり歩いて5分以内の便利な立地です。

食品、日用品、飲料、酒類と品ぞろえは豊富です。
食品や日用品はどこよりもお安いと思います。

駐車場の入り口が2か所あり、藤沢市役所前の道路からと
南口からとあり、初めて行くときはわかりずらいかも。
地下1階と地下2階とあり慣れるまでわかりずらいかもしれません。
建物は相当古いです。

それでもここはお安いのでいつも混んでます。
いつも大人買するので車で、8時半オープンなので早めに行くと
待たずに駐車場に入れます。会員カードを作ると食料品が3%引きです。
それを現金払いで、それ以外はクレジットカードで払いするとかカードポイントが貯まります。ちなみに酒類は3%引きで、味醂は酒類に入りますので現金払いの方に入れましょう。
まさに高品質 低価格のお店

0

食料品からベビー用品まで揃う大型店

3.50
投稿日
予算
¥4,000

藤沢駅まで行ったときにはよくここでお買い物しています
何かしら足りないものがあったとき
食料品だけでなく生活用品までも揃えているので大変便利です

場所は藤沢駅の南口から徒歩で5分弱くらいかな
お店はけっこう大きい建物で店前には駐輪場があります
また、駐車場も地下にあり重いものを買うときでも安心です

さすが大型スーパーだけあり、いつも人でごった返していますが
フロアが広い分、カートで移動してもあまり狭くは感じません
地上フロアには生鮮食品や冷凍冷蔵食品、お肉やお魚、乳製品などがあり
ひとつ上の階にはお茶やコーヒー、乾物、お菓子、生活用品、ベビー用品などがあります

やはり広いので買う予定のものをすべてピックアップしていくと多少時間がかかります
レジも地上フロアにしかないため
先にカートをひいて店内エレベーターで上の階に行き買い物を済ませてから
地上フロアに下りてきて生鮮食品などをピックした方がスムーズです

ここのオーケーならではなのが店内にあるパン屋さん
激安でしかもけっこう美味しい
私はここのピザが大好きでいつも2種類は購入します
いつもランチ用にたくさん購入してますがだいたい1000円いかなくていつも驚きます

藤沢駅周辺にはスーパーやデパートもあるのですが
ここまでコスパの良いお店はなかなか見つかりません
駐車場もあるので周辺にお住まいの方にはおすすめできるお店です

1

これは安い

5.00
投稿日

初めて利用したお店ですが、周辺のお店の価格リサーチをしたうえでさらに安く設定しているらしくさすがに値段が安かったです。私は、トマト缶をよく料理で使うので大量購入しました。カードを作れば3パーセントも割引になるから絶対に入ったほうがいいです。

0

やっぱり安いオーケーストア

3.50
投稿日

駅からは多少歩きますが、ちょっとです。
オーケーストアなのでとっても安いです。
複数階に分かれてものが置いてありますが、エレベーターで
移動可能なので問題ありません。
冷凍食品が安すぎて、他のお店で買えなくなりそうです。

0

たくさん買って帰ります

4.50
投稿日

駅から少し離れてますが、安いし、品揃えがいいです。ダイソーやシマムラも入っているので、何でも揃います。私はやすかったのでここで自転車を買いました。家電もあったり、酒も豊富に置いていめす。車があったら、大量に買って帰れます。最高です!

5

安い

4.00
投稿日
予算
¥1,000

駅から少し離れてますが、売れ筋商品の豊富な品揃えで、良心的なプライスで、藤沢の住民の生活を支えてくれています。スーパーなので食品生鮮品、日常品等が揃っています。スーパーの前には駐輪場も完備していて買い物程度の時間なら無料で利用できるのもポイントです。

0

安いです

3.50
投稿日

藤沢駅南口から徒歩5分くらい、同じビルにはダイソーもあります。
食料品売り場はレジが常に混んでます。しかし5個以内、などと少ない品数専用レジも一台作られています。入り口付近のパン屋さんも安くて美味しいです。

0

安いスーパーと言えば

4.50
投稿日

入り口を入るといつも美味しそうな匂いのするOK。
建物は古いけれど、品揃えはいいし、とにかく安いです!
レジ袋持参で行ったほうがいいですよ!
DAISOやしまむらも入っている建物なので、ついつい足をのばしちゃいます。

0
だい
だい さん

庶民の味方

5.00
投稿日

藤沢駅からは歩いて5分くらいのばしょにある庶民の味方のスーパーです。
食料品だけじゃなく、日用品から雑貨まで、手頃なお値段で販売してます。ただひとつの商品の量が多いので、一人暮らしの人は、分量注意が必要かもです。

1

安い

3.50
投稿日

仕事の帰りに寄ると、いつも混んでいますがメンバーカードを持っているので安く買い物が出来て助かります。
品揃えも豊富でたくさん買いたいのですが、電車に乗って帰るので近所にあれば尚嬉しいと思います。また利用させてもらいます。

15

とにかく安い

4.00
投稿日

いつも混んで混んで、レジもかなり並びますが、それでも利用したくなるほど安くて良いものが手に入ります。週3は利用していますぬ。お総菜やおにぎりは他店の半額ぐらいでしょうか。かなりお得に感じます。また行きます

5

メチャメチャ安い

4.50
投稿日

月に一度くらい行きます。
品揃えが豊富で、欲しい物は何でも手に入ります。
特長は、とにかく何でもメチャメチャ安い点です。
他の大型量販店に比べ、食料品は
2〜3割安いので、日持ちする物
はまとめ買いします。
ただ一つ、街中にある為駐車場が
狭いのがマイナス点です。
それを差し引いても、行く価値の
あるお店です。



0

家計の味方

5.00
投稿日

わざわざ休日に車を大行列させてでも買いにいきたくなるスーパー、それはオーケーです。
肉も安いし魚も安い。まとめ買いしています。
お総菜も充実しているので、ちょっと料理はしんどいなあという日に重宝しています。
ランチどきはお弁当コーナーが大人気てす。

0
らじきち
らじきち さん

とにかく安い!

4.00
投稿日

3フロアに分かれていて、日用雑貨から食料品まで何でもそろいます。そして、何でも安い。休日に駐車場か列になるのもわかります。品ぞろえも豊富です。
みんな、カートを山盛りにして買っています。
ありがたい主婦の味方です。

17
ここあ
ここあ さん

安いです

4.00
投稿日

食料品、日用品、化粧品、雑貨など、通常より安い価格で購入することが出来ます。

ダイソーも入っているので、買い物ついでに寄ると便利です(とても広いダイソーです)

安いのでいつも混んでますね、まとめ買いにお勧め。お菓子もズラっと沢山あります。

0

安定した安さ

5.00
投稿日

食料品から日用品まで
だいたいの商品がかなり安めの
値段設定で販売されているので
いつ行っても混んでる印象があります

特に夕方やお昼ころのレジは並ぶの
覚悟した方がいいかもしれません
それでも行きたくなるような
お値段設定ですよ

5

オーケースーパー

4.00
投稿日

とにかく安い!!
品揃えも豊富!
私が探し求めていた食用アロエベラも根元から採ったもの1本 ドカンと売っていてしかも安い!!
これは感動しました!

スーパーの中には、パン屋さん、DAISO、靴屋さん、洋服屋さんも入っているので便利!

0

概要

住所

神奈川県藤沢市南藤沢6-23

アクセス

最寄駅
バス停
  • 日ノ出町から77m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET