口コミ
出張で疲れた体をどうしても癒したくて。天然温泉で探していましたが、カレーも美味しいということで気になりきました。正直カレーはライスで食べる機会が多かったのですが、ナンで食べたのは人生で数えるほどでした。
ライスやただのパンとはまた違った食感でとても美味しかったです。平日に行ったので、比較的そんなに人はいなかったですが、土日はもっと混むのもうなずけます。
温泉も、むくみや疲れが一気に吹き飛びとても気持ちよかったです。
温泉には入っていないのですが、ナンカレーいただきました!
観光のついでだったのですが、とっても美味しくて感動しましたー!!
平日でもなかなか混んでいましたが、小上がりの席でゆっくり過ごすことができました!
絶対また食べに行きたいです( ´ ▽ ` )ノ
茶褐色のお湯で、露天風呂が広いです。
決して綺麗な雰囲気ではないのですが、私はお湯も雰囲気もとても好きです。
カレーが美味しく、レストランは混んでいます。お蕎麦もあるのですが、カレー蕎麦なんていうメニューもあり、楽しいです。
南区にあるすごく有名なカレーが売りの温泉です。
いつも祝日や土曜日日曜日は人でいっぱいですね。
温泉自体は1500円少し高めなのですが、天然温泉なためすごくいいですね
おいしい料理もありカレーは絶品ですね!
わたしはいつもドライブがてらただただカレーを食べにここにきます。なんか説明しずらいんですけど癖になるんですよね~(笑)でもそういう方も多いと思います♪なんとなく日常を忘れて特別な場所に食べにきたってことを感じられるそんなお店です。ちなみに温泉には入ったことありません(笑)札幌中心部からは遠いかもしれませんが後悔はしないと思いますよー
温泉は露天風呂がとても広くて気持ちがよいです。
そしてカレーを食べたくてきました。
階段まで列がずらりと。
有名だからでしょう。
ナンがとても大きく甘みもあり、もちもちしていてとても美味しいです。
カレーもとてもおいしかったです。
窓からの景色もよく、紅葉の時期にはいいのではないかと思います。
札幌から定山渓温泉に向かってちょいと奥にある温泉施設です。
まず入ってビックリなのが、カレー。
カレーの匂いがプンプンです。
入り口はいってすぐに厨房がありそこで、ナンとかも焼いてます。
温泉は源泉掛け流しで、ぬめりがあって、温泉って感じの泉質です。
露天風呂の雰囲気も良く、外国人の方が大勢きています。ニセコにも近いからですかね。
札幌近郊の温泉でもここは源泉かけ流しで他とはちょっと得した気分になります。
温泉はやっぱり露天風呂が広くて雰囲気もよく温泉に来たという感じで心まで温まります!
露天風呂の雰囲気が最高です!
もう一つの楽しみは、カレーです!
本格的なインドカレーは口コミでも相当評価が高いです。
とってもおいしいのでここは来るべきです!!
札幌都心部から車で40〜50分くらいの山の中で
営業しています。
駐車場は広いけれども、土日は満車の時もしばしば
です。
なんといってもお薦めは、露天風呂です。広くてゆっ
たりできます。岩のレイアウトにも凝っていて、雪の
日は空を見上げながら浸かっていると何とも言えない
幸福感に包まれます。
温泉なのにカレーが有名
- 投稿日
定山渓のすこし離れたところにあり、車でないと
交通手段は厳しいかもしれないです…
温泉は源泉かけ流しで露天風呂はとにかく大きくて開放的です。
ここは、温泉と同時にインドカレーがすごく有名で
かならず行ったときの晩御飯はここでカレーを食べています。
なんがもちもちしていてカレーとの相性がばっちりです!
温泉に入らないでカレーだけを食べにいこうかなと重い時も
しばしばあったりします(笑)
この間、札幌の温泉に入りに行きました。そこはお風呂の温度も丁度良く入りやすいお風呂だと思いました。ゆっくり休める部屋もありとても娯楽でした。最近寒くなりとても暖まることが出来ました。この間初めてである為また来たいと思いました。
ドライブがてら豊平峡温泉に行くことが楽しみです!
カレーとナンも有名ですが私は温泉も好きです。
温泉の質は正直良いとか悪いはわかりませんが浴室の床に硫黄の固まりがこびりついてて、それがまたアジがあって好きなんです。
露天風呂も広く庭も手入れされててこだわりを感じます
ココの温泉は、どちらかと言うと温泉より、インドカレーが有名なのかもしれません。
私も、インドカレーだけを食べに行ったこともあります。
ですが、温泉も露天風呂は広くとても、良いお湯です。
インドカレーも温泉もどちらもおススメです。
彼氏との温泉デートで、よくいきます。
インドカレーも好きなので、温泉からのカレーがいつものルートです。
土・日曜祝日は観光客や家族連れですごく混み合っているので、平日がオススメだと思います!
ジンギスカンも食べれるので、たくさん食べたい男性にもオススメです!

旨いカレー
- 投稿日
札幌市南区、豊平峡温泉は大自然に囲まれた古くからある温泉です。大きな露天風呂があり、とても良いです。
温泉の建物に入るとカレーの美味しそうな匂いがします。本格的なカレーが食べられ、カレーも美味しいですが、ナンが抜群です。
私は温泉地を巡るのが趣味で、久しぶりに温泉に行ってきました。
初めての豊平狭温泉!
札幌市内から無料送迎バスが出ています。
温泉は若干ぬるめでしたが私には丁度よく、とっても温まりました。
カレーも美味しかったのでおすすめです!
初めて家族と行きました!
とっても気持ちよく源泉かけ流しというのも嬉しいですね!
寒い日は露天風呂が気持ちよく眺めも最高でした*\(^o^)/*
週末はとっても混んでますが今日来て人気な理由がわかったと思います(^o^)/
札幌市内を観光中に温泉に入りたくなり、行きました。日帰り温泉でインターネットで検索すると出てきました。札幌市内では有名な温泉のようです。露天風呂と大浴場などがいくつかありました。10月の終わり頃に行きましたが、露天風呂からは紅葉が見えて、リラックスできました。
概要
住所
アクセス
- バス停
- 豊平峡温泉から89m (徒歩2分)