シガラキデントウサンギョウカイカン

信楽伝統産業会館

3.53
口コミ
4件
写真
1件
本日の営業状況
9:00〜17:00

口コミ

4

勉強になる

5.00
投稿日

こちらは信楽の駅からも歩いて行けますし、駐車場も狭いながら無料でありました。また、会館内も無料で見学できて、信楽の焼き物の歴史がわかるような展示と説明があって、いろいろと勉強になって良いなと思いました。

0

信楽焼

4.50
投稿日

信楽駅からお店を見ながら少し歩くと会館があります。お店では奥の方に大事に飾っている高級品を間近に見ることができ、実物のスカーレット(色)が鑑賞できます。時間に余裕のある方は、滋賀県立陶芸の森まで足を伸ばすのがお勧めです。

0

信楽観光のパンフレットをもらいにいきました

3.00
投稿日

信楽駅に、観光案内所があると思って行ったら、
観光の情報は、こちらだと知り、行ってきました。

信楽駅から、車で1分くらいのところにあり、
館内には、信楽のいろんなイベントや、観光案内の
リーフレットが置いてありました。

陶器も、いろいろ展示してありました。

3
 【 ♪ 】  (お休み中)
 【 ♪ 】  (お休み中) さん

信楽インターチェンジから10分です♪

5.00
投稿日

信楽焼の歴史展に行きました。
鎌倉時代のものから近世のものまで、わかりやすく展示されています。
750年の伝統があるそうです!
料金は無料ですので、ぜひ行ってみてください☆

開館時間
9時〜17時

休み:毎週木曜日

6

概要

住所

滋賀県甲賀市信楽町長野1142

アクセス

最寄駅
バス停
  • 伝統産業会館前から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET