トクベツヨウゴロウジンホームロクガツ

特別養護老人ホーム六月

3.23
口コミ
1件
写真
1件

特別養護老人ホームというのは通常の生活が難しくなった高齢の方々を対象とした施設です。

口コミ

建物が立派なのに非常に勿体ない造りで残念です。

3.00
投稿日

◆特別養護老人ホームです。
◇併設型タイプの施設です。
◇従来型で利用料金が安いタイプです。
◇社会福祉本人・聖風会の経営です。花畑にある新生苑と同じグループですね。
◇場所は国道4号線と旧日光街道の中間、2つの都営住宅団地の間に在ります。隣りは公園です。東武線の竹ノ塚駅からは、かなり歩きますけど、足立区は路線バスが多く、国道にも本数の多い竹の塚駅⇔北千住駅の都バスの停留所があり歩いて3分ほどです。
◇ゆうあいの郷・六月の中に在ります。ゆうあいの郷・六月とはこの建物全部をひっくるめたことを言い、色んな施設が入っている複合型の施設なのです。
◇特養はこの建物の2階にあります。長期入所(老人ホーム)とショートステイもやっています。1階にはデイサービスもあります。
◇建物は大きくてまるで学校みたいです。とんがり帽子みたいな屋根が目印です。
◇特養の定員は50人です。希望者数は702人で、定員に対する倍率は約14倍と大変人気があります。

◆ショートステイについて
◇定員は5人です。
◇着替えとか荷物は持って行かなくていい(服とか必要な物は全て貸してくれる)タイプの施設です。
◇送迎は日曜日はありません。祝日は応相談で可能だそうです。
◇新規はもちろん歓迎です。でも部屋が取り難いとよく言われるとスタッフの人が正直に、素直に認めていました。
◇リピーターや常連が多く、2泊3日とか短い日数での利用が多いそうです。

※ゆうあいの郷・六月について
建設当時からずっと気になっていて、何やら老人ホームらしいとは聞いていましたが、見学に訪れて全貌が明らかになって正直言って、がっかりしたと言うか非常に残念に思いました。別に悪い意味でもなく、悪く思っているわけではないんですよ。何か勿体ないなぁーというのが本音ですね。こんだけ立派な建物なのに、特養はワンフロアだけで定員も少ないし、ショートステイもやっていますけど定員は僅か5人ですからね。
中もゆったりしてホント学校みたいですけどね。フロア内は回廊式で、天井が高く廊下も広くて造りに余裕があります。
3階・4階がケアハウスで1階も半分が別の施設ですからねー。非常に勿体ない、この建物全部が特養だとしたら200人規模になったんじゃないかなと思うだけに残念でなりません。

面会時に外出届で散歩に連れて行こうにも、通りに面した施設が多い中で、この特養は隣りが公園なのは良いんですけど、ココは殆んど広場なので子供達が動き廻れることもあり結構人気があって、お昼すぎまでは幼児連れのママ達、放課後は小学生達の遊び場となっているので賑やかすぎて、何だか老人が寛げる所じゃないって感じだから余り意味がないような気がするんですけど(苦笑)。別に悪い訳ではないので文句の言い様がないんですよね(苦笑)。

0

写真

概要

店舗名

トクベツヨウゴロウジンホームロクガツ

特別養護老人ホーム六月

ジャンル

電話番号

住所

東京都足立区六月1丁目6−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 島根二丁目から240m (徒歩4分)
公開日
最終更新日

口コミ投稿、写真投稿で最大40ポイントGET