ブックオフパサージオニシアライテン

ブックオフパサージオ西新井店

3.69
口コミ
11件
写真
2件

口コミ

11

少し狭い

3.50
投稿日

パサージオの中にあります。他のブックオフと比べると少し狭く、品揃えも幅広いとは言えない気がします。
しかし、人気の漫画などは揃っています。漫画コーナーと学参コーナーしか見たことがないのですが、私が行った時は学参コーナーは少し品揃えが悪かったみたいです。

2

パサージオの四階

4.00
投稿日

梅島駅の近くにあったBOOK・OFFが移転で西新井のパサージオの四階にオープンしていました。
中は横に広く最近は電化製品もあるので幅広く取り扱ってるイメージです。
中古ゲームやマンガ本もしっかり充実しているので探しやすいです。

1

多ジャンル

5.00
投稿日

家族とパさージオに買い物に来たとき私だけここで時間つぶしに来ます。
本やCDだけでなくスポーツ用品や洋服まで置いてあって通常のブックオフよりもずっと品揃えが豊富で店内も広いです。
もちろん、中古なので一つ一つが安いのですがきれいにクリーニングされているから古びてるとかはぜんぜん感じないのでお得です。

1

品ぞろえ豊富

5.00
投稿日

出張時の休日に漫画が読みたくなって行ってみました。エキテンの口コミで見つけたお店でしたが口コミ通りの品ぞろえの良さでお目当ての本も見つかり良かったです。価格設定も良心的できれいな本も多かったです。店内もきれいで好印象でした。おすすめです。

2

掘り出しものがあります

4.00
投稿日
予算
¥500

西新井駅から近くの綺麗な商業施設パサージオにあります。
4階ですが、エレベーター降りてすぐ向かいなので行きやすいです。
中は結構広くてお客様も多いです。
100円の漫画をたまに調達しにいきます。
時間があるときはぶらっと回っていたら意外と気にしていないジャンルの
良品が掘り出しもので見つかって得した気分になります。
近くの方はぜひぶらっと立ち寄ってみてください!

1

広い!

4.00
投稿日

駅から直ぐのところにあり、
だけど、そんなに目立つわけではないので
穴場的です。
でも、中は広々としていて品揃えも豊富です。
漫画も100円の物が多くあり、
探している本も大体あるかもしれません。
100円でもかなり綺麗な本が多いです。

1

宝の山だ!!

5.00
投稿日
予算
¥500

西新井の西口から歩いて1分ほどのパサージオという商業施設の4階にあります。
西新井は周りにそんなに高い建物がないので、結構景色も遠くまで見えて気分いいですよ♪

ここのブックオフは住宅街のお店にしては大きいと思います。
本だけでなく、CD・DVDや最近は中古の電気製品も取り扱ってます。
意外にビジネス関係の本も充実していて、よさそうな本を漁っていると、今まさにピッタリのアイデアを与えてくれる本が見つかって、宝物を掘り当てた気分になります。

都心のお店と違ってそんなに混んでいないのと、漫画を熱心に読んでいる中高生が多いのがここの特徴ですね。

1
hlxnc980
hlxnc980 さん

穴場

4.00
投稿日

パサージオの最上階にあります。本の数が多いので、嬉しいです。立ち読みがしやすい感じです。なのでしている人が多いです。

店員さんの態度も良いので、利用しています。

北千住、竹ノ塚と足立区のブックオフがなくなっているので、ここは頑張って欲しいです。

0
マチコ
マチコ さん

掘り出し物を見つけたり、飽きないお店

3.00
投稿日

パサージオという西新井駅前の商業施設の四階にあります。同施設には病院や飲食店、雑貨屋さんなどもありますので、何かのついでにここに足を運ぶことが多いです。昔逃した雑誌など、見つけたときは嬉しいです。店内は常に本がたっぷりで探しがいがあります。

1

広さはそこまでないけれど

4.50
投稿日

エレベーターを登りに登ってやっと到着する標高の高いブックオフです。
混雑状況は他の店舗に比べるとまあまあ空いていて、人の目を気にせずのんびり古本を探すのにはうってつけ。
ブックオフは防犯の観点から立ち読み歓迎のお店だそうですので、混雑していない時はじっくり立ち読みして、たまには本を買ってあげてください(笑)

1

わかりずらい場所にありますが穴場かも?

3.00
投稿日

西新井の最開発地域に出来た大通りに面した、新しいビルの5階という、ちょっとわかりずらい場所にあります。ちょっと変わった構造をしている建物なんですよ、吹き抜けでしかも回廊式という。各店舗の中はエアコンがあるけど店の入口の外はビルの中なんだけど外と同じというか、夏は暑い、冬は寒いという。
ブックオフの店舗ではそんなに広くないタイプですね。
漫画の入荷・回転率は早いかな、すぐ新しいのが入ってくる、ただし今、流行りの売れ筋のはビニール被せてあるけど(苦笑)。
文芸ものやハウ・トゥーものなんかも、たまに面白いのが見つかることもあります。
このビル、地下がスーパーだったり飲食店とか色んな店が入っていて食事とか何かのついでに立ち寄るのもいいかもしれないですね。
立ち読み専門の無職中年がここにもいますけど、しかしこんな分かりにくい所どうやって調べたんだろう?。そういう奴に限って見つけるのが上手いんだよなぁ(笑)。

4

概要

住所

東京都足立区西新井栄町1丁目17−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 西新井駅前から66m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET