口コミ
六本木駅から歩いてわずか2分の場所にある「鰻善」は、知る人ぞ知る鰻の名店です。店内は7席のみとこぢんまりしていますが、その分、落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事を楽しめます。六本木という立地にもかかわらず、驚くほどリーズナブルな価格で本格的な国産うなぎを味わえるため、多くのファンが足繁く通っています。
このお店の鰻は、鹿児島県志布志市の自然豊かな環境で育ったオーガニック鰻を使用しています。養殖ものとは一味違い、ふっくらとしながらも身が締まった絶妙な食感を楽しめます。焼き加減も完璧で、焦げ一つなく、鰻本来の脂の旨みを最大限に引き出しています。タレも甘すぎず、鰻の味を邪魔することなく、ご飯と相性抜群です。
特に注目すべきは、ランチタイムのうな丼です。このクオリティで1,000円からという破格の値段で提供されているため、連日行列ができています。夜のうな重やひつまぶしも、他店と比較して非常に良心的な価格設定です。
「鰻善」は、高級感のある店内で、確かな品質の鰻を驚くほどのコストパフォーマンスで提供してくれる、まさに隠れた名店です。鰻好きはもちろん、鰻があまり得意ではないという方も、ぜひ一度足を運んでみてください。
焼き加減も私的に好きな加減でして、焼き過ぎず焼き足りな過ぎずのいい焼き加減です。一部でもコゲていると台無しになる鰻ですからこれは非常に重要。
自然豊かな志布志のオーガニック鰻を食べるために年に数回出向いています。
並んで待つことが多いですがそれほど苦ではありません。
よその鰻とは一味違ってふっくら食感とぎゅっとしまった食感どちらも楽しむことができます。
焼き加減も絶妙で贅沢な味わいです。

綺麗なウナギ。
- 投稿日
とっても並ぶけれど予約はできないので並びます。持ち帰りは予約できるみたいです。じっくりと丁寧に調理された美味しい鰻を食べました。少し高めですが待った時間も含めて楽しめました。肝吸いやお新香もおいしい。うまきや白焼きはお好みで最初に頼みます。
暑い夏にスタミナを付けたいところで、今回はここでしか食べられない鰻が食べられるということで、楽しみに。
鰻は肉厚で骨が少なくふっくらしてます。
皮目はよく焼けてるので食感は最高です。
このタイプが好きなので当たりと思いました
タレも甘さの加減が良く最後まで飽きずに食べられました。
職場が六本木にあるので、仕事終わりに同僚と利用することが多いです。
お値段は結構張る為、頻繁にいけるわけではありませんが、それでも月に一度は自分へのご褒美も兼ねて足を運んでいます。
オーガニックの鰻はやはり、養殖ものとは身の締まりが全然ちがいますね。
扱っている鰻はもちろん国産、その中でも肉厚でホロホロとした美味しい食感をしっかりと味わうことが出来ます。
焼き加減も私的に好きな加減でして、焼き過ぎず焼き足りな過ぎずのいい焼き加減です。一部でもコゲていると台無しになる鰻ですからこれは非常に重要。
鰻といったらここ。定期的に食べたくなるので、その時はほぼ間違いなくここにきてます。
鰻があまり好きじゃなかった妻も、ここの鰻なら美味しいとのこと。
やはり中国産などとは全く違いますね。
肉厚ですが、歯切れも良く脂の乗りも抜群。
値段もそこそこしますが、それに負けない味を持っています。
国産のうなぎにこだわったとてもぜいたくなお店です。安心して食べられます。
店内はモダンな雰囲気ですごくおしゃれです。六本木交差点から歩いて2分ほど。
接待なので使っても恥ずかしくない、むしろお客様に満足してもらえるお店だと思います。
国産特選うな重であの値段は本当に安いです。
うなぎもふっくらしてて大きいし、美味しいです。
タレもくどすぎる事なく、鰻の味を引き立てます。
国産の鰻を食べる事自体が贅沢な今ではこの値段で鰻、まして国産は嬉しいですね。
友人から「うなぎ食べに行こう!」と言われて来たのが鰻善でした。ここのうな丼はとても美味しくて安いです!お昼はかなり混雑しています。六本木に行く際に必ず食べに行ってます。
安くて惜美味しいうなぎが食べられるお店をさがすのが大変ですが、鰻善を知ったので楽しみが増えました!!
高くて気軽には食べられない鰻が、国産でこの値段は安い。
味も美味しいです。
高級うなぎがこの値段で食べられる店は他にはないような。
店内も高級感があるし、今度はうなぎ好きな家族も一緒に連れて行きたいと思います。
贅沢なうな丼といえ、お値段はなんとランチなら1000円でした。
その辺でパスタ食べても1200円くらいは最近しますからこのおいしさでこのお値段はびっくりです。
ふっくら柔らかなうな丼おいしかったです。
行列していたので覚悟決めて行ってみてください。
美味しいうな丼が1000円で食べられるのでよく利用している。
ランチの時間帯は混雑するので、売り切れ注意です。
混んでいる時間を避けるのがお勧めです。
駅からすぐの立地なので平日仕事で六本木へ行くときはだいたいこちらのお店が多いです。
国産のうな重が2000円台とは驚いた。うな丼なんて980円ですよ?
ふっくらと焼かれたうなぎとタレが最高にうまい。
値段とは裏腹に高級感ある店内でリッチな気分になれる。
そう頻繁には行けないが通いたくなる店だ。
駅から徒歩3〜4分くらいでしょうか。とてもこぢんまりとしているお店ですが、その分ゆっくりできます。予約したほうが良いです。
鹿児島で育ったこだわりのうなぎで、お重からはみ出しています。豪華ですが品があります。
とても美味しかったです。
国産のうなぎ使ったうな重、ひつまぶしなどが食べられます。 7席だけの小さなお店です。お座敷になっていてカウンターがあります。
六本木駅から2分ほどのところにあります。ちょっぴり高級ですがとてもおいしいうなぎなので、食べに行く価値があると思います。お店もとてもきれいです。