ニゴリカワオンセンキョウ

濁川温泉郷

3.22
口コミ
1件
写真
3件

口コミ

takoko
takoko さん

歴史ある温泉

3.50
投稿日

森町内、濁川に有る有名な温泉です。
その効能の多さから、利用者もコンスタントに多いです。
6箇所に分かれており、にごり湯やかけ流しなど好きなところから選べます。

私はやや古めの作りで効能がしっかりと書かれていた新栄館にお世話になりました。
お風呂自体はとても古く、設備は古いですがお湯のまろやかさ、温度などはとても良く、効きそうな感じがしました。

名物である鶏鍋をやっていたので、迷うこと無く注文しました。
鴨肉の水炊きという感じのもので、こちらも素朴ながらとても美味しかったです。

入浴料は400円でした。
宿泊も入れると6000円台だったと記憶しています。

0

写真

概要

店舗名

ニゴリカワオンセンキョウ

濁川温泉郷

ジャンル

電話番号

住所

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET