口コミ
5
件
琉球八社のひとつという歴史ある神社です。拝殿は琉球らしく赤瓦の立派な建物で、その裏に洞窟があって社務所で申請して洞窟内部を見学することができました。洞窟内部には神様が祀ってありとても荘厳な雰囲気でした。お参りされたら是非洞窟も参拝されることをお勧めします。
0
交通安全を祈願しにこちらに行きました。
懐かしいような感じがしました。
交通安全のお守りと干支のお守りを買いました。
空気が澄んでて気持ちがスッキリした感じがした。
人も少ない日だったので、ゆっくり過ごせました。
0
およそ500年以上前に創建された琉球八社のひとつ「普天満宮」
本殿に加えて、市の文化財・名勝に指定されている「普天満宮洞窟」も参拝出来ます。
遺跡でもある洞窟から貝塚時代(約3000年前)の遺跡も多数発掘されています。
0
沖縄の有名な初詣スポット。
大晦日の夜から辺には出店が並び、参拝の人々で賑わっています。
時間によっては参拝するのにかなりの行列になっていて、ディズニーランド並みの待ちが発生するので、覚悟が必要。
時間に余裕を持って行くことをオススメします。
9
概要
住所
沖縄県宜野湾市普天間1-27-10