口コミ
6
件
那覇市の県庁前駅から歩いて数分のところにある中国式庭園です。新しく整備されたようで、とてもきれいで見どころのあるスポットでした。岩の上に展望エリアがあり、その岩の中もとてもおもしろかったです。夜はライトアップもされているようです。
1
takoko
さん
竹林が圧巻
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥1,500
沖縄自体アジアの何処かに行った様な異国情緒を感じられるのですが、こちらの庭園はその中で中国の幻想的な雰囲気を味わえる場所です。
中国の庭園や建築の美しさを日本に居ながらにして愉しめます。
竹林も圧巻です。
只、竹林を眺めていると、とても大きな黒い蜘蛛が竹によじ登っている光景なんかが目に飛び込んでくるので、そこは虫が苦手な場合は注意です。
3

いりや
さん
中国式庭園
- 投稿日
「福州園」は、国道58号線の久茂地の信号から、松山通りを西に入って300mほどのところにあります。比較的歴史の浅い中国式庭園で無料で入ることができます。庭園内には亜熱帯の木々とともに、中国風の建物と池、回遊式の庭園がバランスよく配置され異国情緒があります。日本ではあまりお目にかかれない庭園で、しかも無料で拝観できますので近くに来られたら是非訪ねてみて下さい。
1
「福州園」ですが久米の街中にあります。近くの沖縄ワシントンホテルが目印になると思います。琉球時代、中国からの人々が住んでいた地域が、中国福州市との交流を通じて、現在の中国庭園となっているようです。入園は無料でした。駐車場は、通りを挟んで向かいの松山公園側にありました。
0
概要
住所
沖縄県那覇市久米2-29