口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
10代後半をピークにどんどん衰え、動かさなくなっていくインナーマッスル。
本来なら骨盤や背骨をしっかりと支えてくれているはずのインナーマッスルですが
ほとんどの方がアウターマッスル(外側の筋肉)をメインに使っているのでアウターのみに過度に負担がかかりインナーはほぼ使えていません。
その為、姿勢が崩れ、どんどん筋肉に負担がかかり痛みや疲労が起きます。
複合高周波EMSによる「楽トレ」は、従来のEMSにはない脅威の通電の深さ(50万ヘルツ)によって最大18cmまで電気を流すことができます。
そして自分で動かすことが極めて難しい「インナーマッスル」をしっかり動かし、しっかり鍛えることができます。
また、姿勢や痛みに対してだけでなく
インナーマッスルを活性化させることで長寿ホルモンとも呼ばれる「アディポネクチン」というホルモンが分泌されます。
メタボ予防、老化防止などの、生活習慣病改善の目的で今非常に注目され始めています。
「アディポネクチン」を増やすことは、血糖値やコレステロール値の低下、動脈硬化のリスク減、メタボリックシンドロームを始め生活習慣病予防の大きなカギとなります。
こんな症状でお悩み方におすすめ!
□腰痛や肩こり・ひざ痛などの慢性痛改善
□加齢による骨・関節・筋肉といった運動器の機能が衰えている方の姿勢改善、運動機能アップ、転倒予防
□基礎代謝が下がってきた方の生活習慣病対策
□スポーツで当たり負けをしたくない。飛距離を伸ばしたい。楽に走りたい。体幹(コア)の力をしっかりつけたい。
自己記録を伸ばしたい。などのスポーツ選手のパフォーマンスアップ
□ご年配や産後の方の尿もれ改善
¥2,750(税込)
日本人の約8割が猫背と言われています。
さらに現代はスマホやパソコンを扱う機会が
どんどん増えてきたので猫背でいることが
当たり前のようになってきています。
猫背姿勢になってしまうと
筋肉の緊張が高まり、
血液循環不良を起こすことで
肩こりや腰痛の原因になります。
また姿勢が悪いと自信がなさそうな
暗い印象をまわりに与えてしまいがちです。
姿勢がよくなるだけで
相手に好印象を与えるのはもちろん、
バストアップ・ぽっこりお腹の引き締めなど
スタイルアップも期待できます。
当院の猫背矯正はボキボキやバキバキすることなく
ストレッチポールを利用して
首・肩・背中をストレッチするように行いますので
安全・安心です。
こんな症状がある方におすすめです!
□姿勢が悪い
□長時間のデスクワーク
□横座り(女の子座り)をよくする
□骨盤のゆがみ
□肩こりがひどい
□背中が張っている
□頭重感でよく鎮痛剤をよく飲む
□慢性的に腰痛がある
スマホやタブレット、テレビゲームを楽しむ小さいお子様が増えている今、
姿勢の悪い子がどんどん増えており、
『子どもの猫背』は現代が抱える社会問題の一つです。
猫背が原因で頭重感や肩こり・集中力低下といった症状に繋がることもございます。
「うちの子どもも猫背かも……」そう感じたときはぜひ当院へ。
お子様の場合は大人に比べ、姿勢が良くなるスピードが早い傾向にあります!
猫背のクセがついてしまう前に早めの対処を♪
動くはずの関節が詰まってしまい可動域が制限されているときは、
関節に振動を加えることで関節にわずかな「あそび」を作ります。
関節にとってこの「あそび」こそが最重要。
例えば、自動車のハンドルやアクセルも「あそび」の部分が存在します。
あそびがあることで、急発進を防ぐことができ
無理なくスムーズに操作ができているのです。
施術を通して、「あそび」を作っていきながら
手首・足首・肩・背骨・骨盤の細かい関節を調節いたします。
~ こんな方にオススメ ~
□肩が上がらない
□正座ができない
□腰が反れない
□足首が固い
□股関節が固い
□慢性症状がある
□姿勢が悪い