茶蔵 山形店

3.36
口コミ
7件
写真
1件
本日の営業状況
10:00〜19:00
価格帯
¥1,000 〜 ¥1,500

口コミ

7

おしゃれ

3.00
投稿日

夏にかき氷が食べたくなり、こちらにおじゃましました。
抹茶味が間違いないです。
妊娠中、人工的な味に敏感になってしまい、なかなか美味しく食べられる物がなかったのですが、こちらは絶品。
いちご味などもあり、幼児も一緒に楽しめてよかったです。

0

秘密の。。。

4.50
投稿日
予算
¥1,000

ランチパスポートでこちらを何度も通いました。ここのローストビーフ丼がすごくすごく美味しくてたまらないので、私のイチオシメニューです!
お盆に可愛い綺麗な花が付いてくるという粋な演出。素敵です。
ローストビーフ丼は数量限定なので早めに注文して見てください!他のメニューよりテーブルに届くのに時間がかかるので
首を長くして待つのも醍醐味です

0

幸せ〜!!

4.00
投稿日

店内は落ち着いた雰囲気で、お茶やスウィーツを買える所もあります!!

ランチメニューも豊富ですが、お茶や餡子を使ったスウィーツの種類が豊富です!!

私はパフェをよく食べます!!
抹茶好きにはたまりません!!

お土産も買えますよ!!

0

お箸に添えられたお花にホッコリ

4.00
投稿日

ランチメニューはもちろん、デザートメニューが豊富なカフェです。米沢市や山形駅の霞城セントラルの中にもお店があり、県内で広く展開しています。ランチもいいですが、やっぱりオススメはデザートですね。パフェ、あんみつ、ケーキと和テイストを入れたデザートがたくさんあり、迷ってしまいます。でも、やっぱり抹茶が1番美味しいかな。箸やスプーンの横には、小さな花が置いてありほっこり。こういうサービス嬉しいですよ。

0
ぴーこ
ぴーこ さん

ランチに伺いました

3.50
投稿日
予算
¥1,500

場所は、ヨークベニマル成沢店の前の道をまっすぐ。
スーパー「おーばん」の方面に行くとベニマル側に店舗が見えます。
駐車場は広めです。

ランチがお目当てでしたので友人と早目に行きましたが
あっという間に満席になったので、食事をしたい方は早目に
訪れた方が良いと思います。

年齢層は高めで、思ったより静か。
ファミレスと言う感じではないからかもしれませんが。
大人が行くお店のように感じました。

ランチは値段も手ごろで美味しかったですし、
お茶やお菓子なども販売されているので、それを見るのも
楽しく感じましたよ。



0
SKM81
SKM81 さん

ランチやお茶、雑貨を一度に楽しめる

3.00
投稿日

ランチ&カフェ&雑貨が楽しめる茶蔵(さくら)。

米沢店がおそらく本店になるかと思いますが、店舗規模は山形のこちらのお店が大き目に感じます。

ランチパスポートを取り入れているお店だけあり、お昼時は特に女性客でいっぱいになる人気店です。
赤ちゃん連れのお客さんも見かけるので、きっとそういった方にも居心地がいいのでしょうね。

天気のいい日などは暖かい陽が差し、開放感のある明るい店内。
店に入るとテイクアウト用スイーツや雑貨コーナーがあり、その奥に飲食スペースがあります。
所狭しと置かれた猫雑貨などに、心がわくわくします。

以前は抹茶系スイーツが目白押しだったのですが、ここ数年ぶりに来店しましたら、ランチメニューやスイーツメニューがずいぶんと多様化した印象を受けました。

ランチを食べて、ドリンクとスイーツをつけたら割とお高めにはなってしまうんですが、ゆっくり語らいながらお茶したい方にはぴったりのカフェだと思います。

1

和テイストのカフェ。

4.00
投稿日
予算
¥1,000

友人と茶蔵カフェを訪れました。
表側にちょっとした雑貨や持ち帰り用のケーキ菓子コーナーがあり、奥にカフェスペースがあります。
お茶専門店ということでお抹茶を使ったケーキ菓子やアイスクリーム、パフェなどがありました。抹茶以外にもシフォンケーキやロールケーキなどがあります。
飲み物も和洋色々と種類があり選ぶのに迷うほどでした。
結局シフォンケーキセット(アイスとシフォンの種類をそれぞれ自分で選べます)を注文しました。落ち着いた雰囲気のカフェだったので居心地も良かったです。
ぜんざいやあんみつもあったので年配の方を連れてきても喜ばれるなと思いました。
ランチメニューもあったので次回はランチに訪れたいです。

1

概要

住所

山形県山形市成沢西1丁目5-6

アクセス

最寄駅
バス停
  • 成沢西から160m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET