暮らし・生活サービスその他
由布院駅から徒歩15分(1.2km)
由布院駅から徒歩20分ほど。駅前通りから分岐する参宮通りに 大鳥居が立っている宇奈岐日女神社はパワースポットとしても知られており、 特に縁結び祈願の女性に人気の場所となっています。 別名「六所様」として地元の人たちに親しまれています。こじんまりとした 神社ですが、大きな木々に囲まれており、厳かな気分にさせてくれます。 境内には1991年の台風で倒れた大杉の切株が安置されています。
湯布院を作った女神様だそうです。縁結びで有名です。こじんまりとした神社ですが、緑に囲まれていて神秘的な神社です。はじめて行きましたが、パワーをひしひしと感じられ大好きな神社のひとつになりました。湯布院のパワースポットです。
「うなぎひめじんじゃ」と読みます。 湖だった湯布院に田畑を作ったと言われる神様が祀られているそうです。 木々に囲まれた境内は静かで少し緊張します。 平成3年の台風の時に倒れた樹齢600年を越える大杉の株が祀られています。 とっても大きくてビックリします。 さぞかし立派な大木だったことでしょうねぇ。 木をナデナデするとご利益がありそうな気がします。
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。