アマベコフンシリョウカン

海部古墳資料館

3.64
口コミ
4件
写真
1件
本日の営業状況
9:00〜17:00

口コミ

4

良かった

4.50
投稿日

海部古墳資料館は亀塚古墳公園の入口にある無料の資料館です。建物の中に入ると、ガラスケースの中に土器や矢じりなどがずらりと並んでいます。説明文もわりと充実しており、当時の生活様式を想像することができました。

0

歴史を知る

4.50
投稿日

海部古墳資料館は亀塚古墳公園の入口にある無料の資料館です。建物の中に入ると、ガラスケースの中に土器や矢じりなどがずらりと並んでいます。説明文もわりと充実しており、当時の生活様式を想像することができました。

0

お祭り

5.00
投稿日

毎年10月にこちらでお祭りをしています。御神楽があったり、様々なステージイベントがあったり、昔の衣装で歩いたりとなかなか見ごたえがあります。また、前方後円墳があり、上まで階段でいけます。
資料館の中でも勾玉を自分で作るワークショップがあり、子どもと参加してよい思い出になりました。

0

亀塚古墳の出土品などが展示されています

4.50
投稿日

こちらの海部古墳資料館は、亀塚古墳公園の中にある亀塚古墳の出土品などが展示されている博物館的な施設で、その昔の古墳の建設工程の詳しい説明とかもあったりして非常に勉強になりました。またよく整備された公園の中にあるので、周辺を散策したりできますので、なかなかいい場所だと思いました。

0

概要

住所

大分県大分市里646-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 王の瀬から440m (徒歩6分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET