• 店舗公式

ケイシンドウチリョウイン オステオパシー アンド バッチフラワー

恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー

あざみ野駅から3分!世界水準で正統派のオステオパシー整体。

4.76
口コミ
74件
写真
61件

口コミ

74
PickUp

子供の心身の不調

5.00
投稿日
利用日

昨年の夏、小学生の娘のチック症状が悪化し、体が痛いというので藁にも縋る思いでネットを検索し伺いました。
診ていただいたところ、脳の血管に詰まりが見られるとのことで、2回ほど調整をしていただいた結果、徐々に痛みは楽になりました。

その後、娘は精神的に不安定な状態になってきてしまったのでバッチフラワーを始めたところ、学校への恐怖心など様々な不安が少しずつ和らいできました。
まだ娘は症状を抱えており辛くなる時期もありますが、毎月処方に伺い、穏やかで安心感のある先生にお話をする事で私も色々と気づきがあり、自分自身を振り返ることができる貴重な時間になっております。
また、娘も日々前向きに変わり元気いっぱい過ごしている様子を見ていると、バッチフラワーに出会えて良かったと心から思います。
これからもよろしくお願いいたします。

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

口コミ投稿をしていただきまして誠にありがとうございます。
オステオパシー的に検査してみると
左側の後頭部と首との関節が詰まっていて、側頭部と後頭部、頭頂部の関節に硬さがありました。その他関連部位も施術をして、口コミをしていただいた状態へとなられたのだと思います。

また娘さんは精神的に不安定な状態でしたので、バッチフラワーレメディを使っていただきました。
娘さんのお困りだったのは以下のような所でした。
内弁慶で人見知り、恥ずかしがり屋。特定のものに恐れを感じやすい。
強くはっきりと言ってくる人が苦手で、何も言えなくなってしまう。
言える人には主張を通す。楽しい事にワーと熱中して興奮するとチック症状が現れる。
親や友達に依存して、離れると寂しく思う。やきもちを焼く。
友達や身内の人を心配し過ぎる。
心を許す友達が少ない。
宿題や面倒なことを後回しにして進んでやらない。
細かい所に自分で決めたルール、こだわりがある。

これらの困っていた気持ちに対して、一つずつレメディを使ってもらいました。すると少しずつですがお困りのことが口コミにある様に少なくなって行かれ、娘さんの持つ個性や長所を生かされる機会が増えたとお話していただき本当に嬉しく思っております。

コロナが流行した2020年頃から、学校へ登校しづらいお子さんが当院に来院されるケースが増えております。
私が考えるところ、ソーシャルディスタンスで人との距離を取ったせいで、人と人との心の距離も取ってしまい学校へ行きにくい環境を作ってしまったのではないかと思うのです。

バッチフラワーレメディは
生まれて来てから外部からのネガティブな影響を受けてしまって、あたかも雪だるま式にネガティブな感情が層をなして積み重なっている今の自分に対して働きかけてゆきます。
作用としては、玉ねぎの皮をむく様に感情の層(皮)を1つずつゆっくりとむいて行き、今現在の問題と取り組むことができ、その癒しのプロセスから学び取る機会を得ることになります。

お伝えしたいのは、年齢が上がれば上がる程、この雪だるま式のネガティブな感情の層が幾つも重なり厚くなってしまう傾向にあるので、お子さんの早い段階(幼稚園から小学校低学年まで)でバッチフラワーレメディをお使いになられる事を強くお勧めしております。不登校になる予防としてレメディが本当に役に立ちますね!

ゲスト
ゲスト さん
PickUp

癒しの整骨院です

5.00
投稿日
利用日

2021年5月からエキテンの口コミを読んで通院しています。慢性的な腰痛で近隣の整体やはりきゅう治療院等に通っておりましたが、痛みに弱い性質のせいかどうにも合わず、他に身体の自然治癒に任せる治療法などはないものかと検索していたところ、オステオパシー整体というものを見つけ、自宅から通える距離でのお店がこちらでしたので、思いきって通院させて頂いた次第です。

その結果、身体の不調は徐々に良くなりました。一番の成果は子宮筋腫や卵巣嚢腫の治療で通っている婦人科での腫瘍マーカーの数値が3桁から2桁のほぼ正常値に下がったことです。更年期も重なり生理の量が酷く、同時にバッチフラワーレメディでのカウンセリングも受けさせて頂いていたので、そこで悩みを相談し、施術していただいたところ徐々に効果が現れました。

また、コロナ禍で友人との会食が減ったなかで、自身の話を聞いていただけるだけで救われたのだと思います。稚拙な悩みであるにも関わらず親切丁寧に聞いてくださる先生の姿勢はとても素晴らしいと思います。家族の悩みも真摯にお話を聞いて頂いたおかげで改善しました。本当にありがとうございます。

徐々に治っていく感じですが、一度診ていただけると身体が楽になることを感じられると思います。お話と施術を同時にじっくり毎回観ていただける医院は他にあまりないと思いますので、そういう点でも貴重な整骨院だと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

ゲストさん、口コミ投稿をしていただきまして、誠にありがとうございます。

最初にお話を伺った時には、「朝起きると右足がしびれて腰がずっとつらくて」と言われておりましたね。
あわせて婦人科の方の不調もあってホルモン剤を使われておりました。

数年前から咳が少し出やすくて、寝ていても息苦しいとのことで、オステオパシー手技テストをしてみたところ胸部の硬さと機能障害がありましたので施術をしました。
すると右足のバランスが変化して行かれました。

ただ生理前になると、腰の方は調子がよいのだけれど、右のお尻から下へと足へのしびれが出て来ると言われておりました。

オステオパシー手技をもちいて腹部や骨盤等へのアプローチをして行きましたが、生理になると症状がぶり返していたので、バッチフラワーを提案いたしました。
初めお話をした際は、「ストレスはあまり感じないが、ただ緊張しやすい」と仰っておりました。

何故お話をしたかと言うと…
女性ホルモンは脳にある視床下部からの指令で卵巣から分泌されるものだからです。

少しご説明すると
卵巣からのホルモン分泌量は常に脳がチェックしております。減ってくると増えるように、増えれば減るように指令を出しています。
このようにフィードバック機能が働いているのですが、司令塔の視床下部はストレスの影響を受けやすいのです。つまりストレスを身体が感じていて、この機能がうまく働かなくなると生理の状態や体調にも影響が出てしまいます。

ゲストさんとバッチフラワーのコンサルテーションを毎月していくうちに
以下の様なストレスの問題が出て来て、ひとつひとつを忍耐強く、そして謙虚にバッチフラワーレメディで対処されて来られましたね。
お母さまとご自分の体調面のこと
息子さんの進学やコミュニケーションのこと
職場でのストレス
睡眠のことなど。

自分を見つめる作業というのは普段なかなかやらないものです。
バッチ博士が仰った、「セルフヘルプ(自助)の原則」と「汝自身を癒せ」を2年弱実践されて来られましたね。本当にお疲れ様です。ご来院していただきまして、誠にありがとうございます。
口コミに書いていただいた結果が出て本当に、大変嬉しく思っております。

ゲスト
ゲスト さん
PickUp

幼児の手指骨折

5.00
投稿日
利用日
予算
¥4,200

4歳の息子が利き手の人差し指を骨折してしまい、整形外科で治療しておりました。
骨折は治ったものの何故かひどく指が曲がってしまい
その後転院し、中指と二週間固定の生活を続けましたが指は真っ直ぐに戻らず…

母が先生の所に長年通っており一度みていただいたら?と紹介してもらいました。
骨折した所の靭帯が固くなっていたようで、柔らかくほぐしていただき、肩から腕まで優しくマッサージしているかのようでした。
そして、40分の背術で曲がっていた指が嘘のようにまっすぐに!
たった一度で、信じられない気持ちです。
今ではほとんど気にならなくなりました。
ただただ感謝のひと言です。

長らく悩んでいて気持ちも沈みかけていたので治療を受けて本当によかったです。

私も背術を横でずっと見ていたのですが、息子もとても気持ちさそうで、その日の晩、またあの病院に行きたいなぁ、といっておりました。

男の子に怪我はつきものなので、同じように悩まれている方がいらっしゃったらぜひおすすめしたいです!

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

ゲストさん、口コミ投稿をしていただきまして、誠にありがとうございます。

およそ1か月前に右手の人差し指をケガしてしまって、口コミ投稿していただいた経過をたどり、ケガの方は落ち着かれたのですが人差し指が親指の方へ曲がってしまわれて来院されました。
日常動作では、指を握ろうとすると「ギューと出来ない」と言われておりました。

オステオパシー手技テストをしてみると。
人差し指の真ん中の骨の中側にケガをした衝撃が残っていましたので、骨自体が親指の方へと曲がっていました。そして指の関節の靭帯も内側へと引っ張っておりました。
さらに関係する指の周辺をテストしてみると、手首にある骨が背側へ、右肘が内方へ、そして右肩が前方へと動かされておりました。

もしこのままの状態が長年続けば、首や肩への悪い影響が出て来てもおかしくない、と思いました。

しかし、施術をしていた際に、4歳のお子様なので自らが正常な状態へ戻ろうとする力が強く手に伝わって来て、生命の神秘さと力強さに驚きました。

また何かお身体のことで悩まれましたら、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

交通事故の後の痛みで相談させて頂きました

5.00
投稿日

交通事故の後に慢性的に首と肩に痛みと凝りが残っていました。
一年近く痛みを誤魔化しながら生活していましたが、先生に治療して頂いてからはどんどん良くなっていく実感があります。
丁寧に話を聞いて頂き、全身のバランスをしっかりと整えて頂いているのでしょう。
治療を受けた夜や翌日になると、昨日との身体の違いをしっかりと感じる事が出来ます。
いまは三回診療して頂きましたが、もっと早く伺えばよかったと思います。
痛みや凝りで悩んでいる方には本当におすすめ出来る治療院です。

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日


zktni994さん、クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
交通事故をされて1年近くの間、首と肩がとてもおつらい状態だったと思います。3回の施術で良くなられて本当に良かったです。「とても、嬉しいです!」
オートバイでの事故で、左肩から転倒されたとのことでした。
体を触診した際に、背中そして頭と首にかなりの衝撃があったものと推測しました。
というのは首や胸椎に機能障害の固着がいくつかあって、バランスを崩している状態だったからです。
目立った所では、肋骨の前側、後頭骨と頚椎1番、肺、仙骨等の機能障害をリリースして行きました。
お体を使われるお仕事なので大変辛かったと思われました。痛みや凝りがない生活でますますご活躍をされて下さい。
今後は定期的に予防でもご来院下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

ゲスト
ゲスト さん

テニスでの肩の痛みで受診しました

4.50
投稿日

テニスでの肩の痛みで受診しました。サーブを打つ時に痛みがあり、しばらくプレイできなかったのですが、1回目の治療でほとんど痛みはなくなりました。治療は痛みを伴うことは一切なく、身体全体のバランスが整ってくる感じです。間をおいて2回目の治療を受けました。先生も学生時代にテニスをやっておられたので施術中も和やかに話が出来ました。
現在は肩を気にすることなくテニスを週1回のペースで練習、たまに試合とこなせています。



0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

ゲストさん、クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
1年位前からテニスのプレー中に首が凝ってきて、来院前はテニスもしずらい状態だと仰っておりました。特に左肩の前側が横に挙げて行くと痛みが出て、肘においても伸ばしずらい症状がありましたね。
10年前は、当院以外の整体と電気治療において1年位かけて治したとの事でした。
オステオパシーの施術において頭蓋骨の調整を致しました。
痛みと同じ側の側頭骨(耳の所の骨)と後頭骨の関節の固着を解放致しました。
そして胸椎2番に強い硬さの制限がありましたので、スラストでの矯正をしました。
その他には肺の機能を調節したり、鎖骨や肋骨の細かな調節もしました。
2回の施術にてテニスのプレー(サーブ)を肩を気にせずに出来る様になられて、本当に良かったです。
今後は痛みや病気の予防として3か月に1度でもお越しになられて下さい。またのお越しをお待ちしております。

腰、左腕の痛みが完治しました

5.00
投稿日

恵心堂さんにお世話になりだして一年経ちます。左腕の痛みと、腰痛が重なり、近くの治療院を探していてネットでみつけました。
腰が痛いから腰だけ治療するというわけではなく、身体全体を一つとして頭から足まで施術(ソフトなマッサージ)されます。終わると、体がフワーっと軽く感じられます。
二回めは、1ヶ月後でしたが、腰も左腕もほとんど痛みはなくなっていたと思います。
施術と合わせて、フラワーエッセンスも飲みました。子供の頃からのネガティブな考え方を消してくれるというか、気にならなくしてくれるようです。精神的なことも腰痛の原因になっているとのことです。
こるからも身体のメンテナンスをお願いしていこうと思っています。

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

ゲストマメママさん、クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
腰、左腕の痛みが完治して、本当に良かったです。
オステオパシーは身体全体をひとつのユニットとして考えます。どこの部位(器官)でも落ちこぼれがない様に診ていきます。
例えると、野球やサッカーのチームの様です。どの選手も活躍してもらわないといけません。そしてチームワークで仕事をしてもらいます。身体の中も一緒で、皆が働いてくれると、それぞれの生理機能が補い合って健康体となります。
そして、普通のマッサージの様に週に1回の施術はオステオパシーでは致しません。
より根本の原因へ働きかけていくので、自然治癒力が働く3週間は空けてから次の施術をしていきます。
フラワーエッセンスも飲んでいただきました。
今までのネガティブな考え方が気にならなくなったのは、レメディが穏やかに気づかせてくれたからだと思います。薬と違うのは、症状を抑えるのではなく、その原因となっている感情の乱れに対して作用してバランスが自然と取れてくる所です。バッチ博士が言いたかったセルフヘルプのシステムは、病気の責任を自分でとるようにします。そうすると治癒のスイッチが入って、より健康に、より幸せを感じられるようになります。
どうぞ今後も宜しくお願い致します。

ゲスト
ゲスト さん

根本的に治したい方におすすめです。

5.00
投稿日

慢性的な肩凝り、腰痛に悩んでいました。(ぎっくり腰がクセになっていました。)
肩~背中~腰にかけて、毎日毎日貼ったり塗ったりして仕事をしていたので、真っ赤にかぶれてしまい「根本的に治したい!」と真剣に思い、ネットで色々検索をしたところ、こちらがとても気になり行ってみることにしました。
結果は、とても良かったです!
駅から近いし、先生もとても穏やかで優しく安心できました。
また、長年の腰痛で、仕事や家族とのトラブルがあると、筋肉が緊張して痛みが強くなる事にも気づいていました。
その辺りの事も丁寧に対応してくださいました。
おかげさまで、身体だけではなく精神的にもリラックスして毎日を過ごせるようになりました。
職場でも家庭でも、イライラして筋肉のこわばりを感じる事もなくなり、今ではもう何も貼っていないし、塗ってもいません。(これは私の人生では凄い事です!)先生にはとても感謝しています。
私は全身を整えていただいているのですが、値段的にも大満足です。
「定期的に通って調整していただこう!」と安心して思えるありがたい料金設定です。
根本的に自分の身体を治したい方にぜひおすすめです!

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

ゲストさん、クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
当初は慢性的な肩凝り、腰痛に悩んでおりましたね。
特に左足全体が中指を中心に、いつも痺れている感じがすると仰っておりました。
他にも、左肩は病院では石灰化と以前に診断をされていて、頭痛は10代からおありだったという事、また、花粉症でのアレルギー症状があって、首から肩に掛けての硬さが確認出来ました。
ゲストさんの場合、職場と家庭でのストレスを感じられていたので、身体の施術と共にバッチフラワーの花の療法をさせて頂きました。
通院されて半年すると、足のしびれが大分気にならなくなりましたね。
そして便秘も良くなったと言われました。
私がお薦めしたティク・ナット・ハンさんが書いた「禅的生活のこころ」も読んで頂き、生活も充実してきたと言われ、とても嬉しかったです。
今後もより個性を輝かせて充実した生活をどうぞ送られて下さい。
「困った事は何なりと仰って下さいね、どうぞ今後も宜しくお願い致します」

ゲスト
ゲスト さん

スポーツをしているので身体のメ...

4.50
投稿日

スポーツをしているので身体のメンテナンスのために、定期的に通っています。施術後、身体は徐々に楽になります。先生の説明は丁寧で信頼できます。土曜日は基本半日で終わるため、予約がとりにくいので★4.5です。

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
はじめに来られた頃はかなりひどい首と肩との凝り、そして時々、後頭部の頭痛がありましたね。
数年前に鼻骨の骨折をされているので、オステオパシー手技整体において鼻骨を中心に顔面骨の矯正をしていきました。
鼻骨自身の骨の硬さや鼻骨周囲の骨とのバランスを取っていきました。
加えてバッチフラワーレメディを一緒に使って下さり、腕の痛みを含め「首と肩が凝るんです」と最近ではあまり耳にしなくなりましたね!
レメディを飲まれて、交感神経よりも副交感神経が優位となってきているのでしょう。
穏やかに脳の緊張がやわらいできて、首や肩や腕の筋肉が自然と弛緩してきたのだと思われます。
定期的に通ってきていただき身体のメンテナンスをされているので、以前よりも体調の管理がしやすいかと思います。
どうぞ今後とも宜しくお願い致します。
4.5点の評価は厳しいなぁ〜〜〜

ゲスト
ゲスト さん

親子で通ってます!

5.00
投稿日

昨年、息子が交通事故の後遺症で通っていました。「どこに通っても痛みが取れなかったのに、やっと痛みが取れた。」と先生の所に通って楽になったと話していたので、今回、私も肩の痛みや腰の痛みがなかなか治らなかったので、お世話になりました。
1度目で痺れが取れて、かなり驚きましたが、今回2度目で終わってから痛みがなくなっているのに更に驚きました。
特に肩の痛みはつらかったのですが、痛みが取れています。
息子にすすめられ、先生にお世話になり、本当に良かったと思っています。

1
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

ゲストさん、クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
来院された主な理由は、「左の親指と人差し指のしびれ」。
そして、左肩の動きに違和感があり、関節の音が気になられておりましたね。
病院に行かれてレントゲンを撮られた際の診断はストレートネックで、つい最近まで通院をされていたとのことでした。
問診をしていくと、子供の時のケガで、おでこを打って左目の縁を縫っているとのこと。また、歯の治療を多くされておりました。
観察をしていき、手によるテストをしていくと、左の後頭骨と頚椎の1番との間に強い固着がありました。恐らく子供の時に頭をぶつけているのが原因だと推測されます。
そして、頭蓋骨においても、おでこの骨(前頭骨)の周辺に動きの悪い箇所がいくつかありました。
また、歯の治療後によくある硬さとして、耳の所の骨(側頭骨)と、こめかみの所の骨(蝶形骨)との間にも動きの制限がありました。
1回目の施術は、主に以上のものをリリースしていきました。
つまり、手の指のしびれの元が、頭や首の上の方から来ていた(下行性)と思われます。
2回目の施術は、肺の機能を回復させたり、左腕の部分等の施術をしました。
痛みやしびれが取れてくれて本当に良かったです!
息子さんが交通事故の後遺症で「どこに通っても痛みが取れなかったのに、やっと痛みが取れた」と仰っていただきまして、施術の仕事をしていて、日々の励みになります。
ご家族で来院していただきまして、微力ながらお役に立てた事に感謝致します。



産後ママ必見☆

5.00
投稿日
予算
¥5,400

産後の骨盤締めをお願いしました。
以前、腰痛も治して頂いた信頼出来る先生です( Ü )
治療は痛みも何もなく、これで治るの??と不思議に思う感じで終了。(以前の腰痛も同じように思い、びっくりする程しっかり治りました!笑)

結果、今回もしっかり体重が落ち、むしろ妊娠以前よりも減りました。体調も良く、身体スッキリします!!!先生、ありがとうございました!

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

anneさん、クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
妊娠5か月と産後1か月が過ぎてから2回ほど来院していただきましたね。
当初は首、肩が慢性的に凝るとの事でした。
頭蓋骨の動きを診て行くと、後頭部の右側の関節が固着しておりました。
そこから上部胸椎へ、そして下へ行って、腰へと硬さが出来て、動きが制限されておりました。
また、産後の施術は子宮や大腸などの内臓を調節して行きました。
頭蓋骨や骨盤内臓器を施術する事で、結果的には骨盤の矯正につながって行きました。
骨盤だけの矯正では一時は良くても、あるいは逆に症状が悪くなるケースもあると思われます。
骨格や内臓等の解剖学的な構造物を調節して行くと、生理的機能が回復して行きます。
そして、身体の自然な働きが起こり、体重が減っていかれたのだと考えます。

ひどいめまいで受診しました。 ...

5.00
投稿日

ひどいめまいで受診しました。
翌朝目を覚ますとびっくりする位賞状が改善されていました!
身体のメンテナンスにはオステオパシーが良いことは知っていましたが、
自宅の近所に素晴らしい治療院がありました!
問診に時間をかけ、詳しく経緯を聞いてから施術が始まります。
この時点で不安が解消されていきます。
オステオパシーですから、グリグリもボキボキもやりません。
軽いタッチで身体のゆがみを整えて行きます。
先生は誠実な印象。
そして、施術料金が安いです!
効果は…受けて診ればわかりますよ! 
強くおすすめします。

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

skydogさん、クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
当院に来院される前に、めまいがされて耳鼻咽喉科には行ったが、原因が解らなかったとのことでした。
薬は、血流を良くするものと、ビタミン剤が処方されてはおりました。
当院の初診の際に、問診に時間を掛けてやらせて頂きました。
その際に33年前のバイクでの事故で、下肢の骨折が引っ掛かりました。
それから、観察をして、触診をして、テストを行い、施術をしていきました。
調べていくと、足の方から全身のバランスを崩しておりましたね。
その他には、頭蓋骨の膨張がうまく機能しておらず、施術をしました。
施術後に身体の自然治癒力が働きだして、めまいが改善されて本当に良かったです。
今後は身体をご無理せずに、体調が悪くなる前にどうぞ来られて下さい!


出会えたことに感謝!です。

5.00
投稿日

きっかけは些細な足の捻挫の治療からだったのですが、それ以来私の身体のメンテナンスにおいて全幅の信頼をおいています。
元々肩こりや腰痛を持っていること、またクラシックバレエをしていることから日頃より指圧やマッサージ、鍼灸など様々なところにかかっていました。
それらと一番の違いを感じたのは、治療をしていただいた後の経過です。

今までお世話になっていたところでは治療をしていただくと、当日、もしくは翌日がピークで、以降徐々にまた元の状態に下降していきます。
けれど井上先生に施術していただくと、翌日、翌々日、またその翌日・・・と日を追うごとに体調が上向きになっていっているのを感じられるのです。

もちろん施術をしていただいている間も、ともすればウトウトしてしまうくらいの気持ちよさです。

今では体のことだけでなく、心のメンテナンスもしていただいています。
人前に出るのが苦手で緊張しやすい体質だった私が、先日初めてバレエの発表会に出ることができました。

井上先生との出会いに心より感謝しています。

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

kuririn1957さん、クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
そうでしたね、最初に来て頂いたのは…坂道を下っていて滑り止めに右足を引っかけてしまったのがきっかけでしたね。
今まで色々な治療や施術を受けられて来たと聞きました。
オステオパシーでは施術を行ったら後は、身体本来の元に戻ろうとする力に任せる(放っておく)という原則があります。ですから、施術を受けた日よりも数日経った方が体調が上向きになっていっているのを感じられるのです。
そして、kuririn1957さんは、心のメンテナンスとして、バッチフラワーレメディーも使わせて頂いております。
「クラシックバレエの発表会に出られて本当に良かったですね!!!」
ご自分の苦手な所や弱い所をそこから逃げる事無く、真摯に見つめられて来こられたからフラワーエッセンスも応援してくれたと思います。これからも何でも仰ってくださいね。未熟な私ですが、一緒に成長して行きましょう。

説明が丁寧で安心できました

5.00
投稿日

2ヶ月程忙しかった仕事が一段落したとたん、急に左側の首、肩、脇の下、腕が痛みだし、寝返りもできなくなり、さらに息をすると左の胸が痛むので呼吸するのも辛くなりました。近所の整体で、全身を揉みほぐしてもらったのですが、原因もわからないまま、痛みはますばかりでした。職場の人から恵心堂さんを紹介してもらい、井上先生に施術していただき、今の身体の状態、痛みの原因を丁寧に説明していただき、呼吸も楽にでき、痛みも和らぎ、久しぶりに身体に痛みを感じない生活に戻れました。その後も、身体のバランスを整えるため、定期的に通っています。井上先生の説明はわかりやすく、緊張せずに質問出来る安心感もあります。日々の忙しさに忘れてしまいがちですが、井上先生にメンテナンスしていただきながら、心身ともに、落ち着いた状態を保ちたいと思います。

1
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

カイさん、クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
オステオパシーでは内臓の機能障害も診て行きます。
問診の際にお話を聞いた所、2年程前に、3か月も咳が続いたとの事でした。その際に、咳のし過ぎで胸が痛くなり、病院でレントゲンを撮られ、肋骨のひびの疑いが診断されたとの事です。
オステオパシーの腹部の診方では、容器(入れ物)と中身を丁寧に診て行きます。
この場合は、中身とは肺のことです。
カイさんの場合、左の肺が右に比べて良く膨らまない状態でした。
施術は左の肺を自由に動く様にして、そして、容器の肋骨や胸椎などの機能障害を整えて行きました。
オステオパシーの内臓のとらえ方は、胸郭、腹腔、そして骨盤部の圧力の変化を診ていきます。
そして、バランスの取れていないパートの器官を上手く表現できる様にして行きます。
つまり、オステオパシーでは、内臓、頭蓋骨、そして筋骨格をよりメカニカルに診ていき、施術をして行くのが特徴となります。
カイさんは、今では体の状態が落ち着かれたので、バッチフラワーもお取りになっておりますね。
日々の忙しさにご自分を忘れる事無く、どうぞ、よりご活躍されて下さい。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

腰痛が治りました!

5.00
投稿日

腰痛が一ケ月程続き伺いました。
男の先生1人の治療院なので最初は緊張しましたが、患者の話を親身に聞いてくれる穏やかな先生なので安心しました。
私の場合は初回治療後、すぐには良さがわからなかったのですが、治療翌日から痛みも和らぎ回復へ向かいました。
内臓の調整もして頂いたのですが服の上から軽く押されるだけで膀胱に感じていた圧迫感も無くなり、正しい位置にハマったと感じました。
嬉しい事に数回通っただけで治療終了となり、2週間経った今も何の違和感も出ていません。
信頼出来る治療院だと思っています。

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

633さん、クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
オステオパシーでは施術してから数日後に良さが解るケースがとても多いです。
それは真の原因が、痛みの箇所と別の所(離れた所)にある事が多いからです。
例えば、体は転んだり、ぶつけたりをして何年も掛けてバランスを崩して行きます。
施術をされると、その逆の作用が行われます。
つまり、施術をする事で、自然治癒力の「体の中の大工さん」が働いてくれてバランスを再度整えてくれます。
その整える時間が掛るので、施術をして数日後に良さが解ることになりますね。
今回はお腹の調整も致しました。
とても大切なことですが、内臓は「自律神経」を介して背骨とつながっております。
例えば、「膀胱」ですと、腰椎の3番、4番、5番と関係をしております。
膀胱の施術を行うと、腰椎の施術を自然としている事になります。
どうぞ今後とも宜しくお願い致します。

あちこち行きましたがナンバーワンです!

5.00
投稿日
予算
¥5,200

長年腰痛を患ってあちこち通いましたが、完治には至らず今回は恵心堂さんの口コミがすばらしく半信半疑ではあったものの藁をもすがる気持ちで伺いました。
それと以前友人の紹介で戸部にあった恵心堂さん(今はありません)に何回か通った事もあり目に留まったということもあるかもしれません。後にお伺いしたところ同じオステオパシーの学校を出ていて師匠的な存在だったとのことです。(自分的にはあざみ野の方が上ではないかと思います)
施術はとてもソフトではありますが時には口の中まで指を入れてきたり頭蓋骨まで施術してくれたりと、とにかく何度も体の向きを変えて全身のバランスを整えてくれる感じです。
自分の場合は頭蓋骨に原因があったと説明されたのですが、「本当かな〜?」と疑いたくもなってしまうところですが実際劇的に良くなっているので説得力がありました。
慢性的な腰痛でお悩みの方にはぜひオススメだと思います。

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

レインボーバテナイスさん、クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
戸部にあった恵心堂療術院の吉野先生には大変にお世話になりました。
20数年前、私が一番最初に施術のお話を聞かせて頂き、そして見学をさせて頂きまして、この道に入るきっかけを作って頂きました。
その後、9年前の開業の際に、名前をのれん分けさせて頂き、とても感謝しております。
レインボーバテナイスさんは、15年程前にギックリ腰をされてからの長年の腰痛という事でしたね。
原因は幾つかありましたが、主に頭蓋骨と足の関節でした。
耳の後ろの後頭部の縫合(関節)が締まっておりました。
頭蓋骨に問題がありますと、筋肉と背骨の中の硬膜が硬くなり、骨盤を歪ませてしまいます。
又、足首のバランスが悪い場合、膝へ、そして骨盤へ引っ張りが発生して腰に問題を起こします。
オステオパシーは、痛みの箇所にとらわれません。
原因を突き止めて行き、その機能障害をリリースして施術をしていきます。
これからは、運動をしても身体が楽に動くと思います。
どうぞ痛みのないより良い生活をおくられて下さいね。

おすすめ

5.00
投稿日

仕事柄、一日中座ったままでPCに向かっている事が多く、肩こり、腰の張りが激しく、毎朝の通勤電車で立っているのも辛い日々を過ごしていました。
家の近所というのもあり、試しに診ていただいたのですが、最初の治療の時点で、腰の張りが和らぎました。
半年くらいして朝の通勤時に立っていても辛いという事がなくなりました。
とても感謝しています。
整体というと、ギシギシやられるイメージがあったのですが、そのような事もなく、安心して診てもらえますので、今でも肩、腰の張りが出た時には、お世話になっております。

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

オーロラくんさん、クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
月に1度位の施術を半年させて頂いたところ、全身のバランスが取れて来たと思います。
当初、骨盤の捻じれがあって、腰痛が起きていたと思います。
特に足首(足関節)の歪み、そして、脊椎、肋骨などの歪みを取り除いて行きました。
更に施術を進めて行く内に、頭蓋骨の歪みも取り除いて行きました。
結果的に身体が自然とバランスを回復して行かれたと思います。
お仕事で、1日中座ったままですと、姿勢が固まってしまい骨格の歪みが起きやすいです。
定期的な施術をしておりますと、再発の予防になります。
どうぞ今後とも宜しくお願い致します。

お薦め☆

5.00
投稿日

体のあちこちに歪みがあり整形外科や整体に通いましたが、体全体のバランスを整えないと、きっと根本的な改善は出来ない・・。でも、どこに行けばいいんだろう、と思っていました。
オステオパシーってどんな感じかなと思っていましたが、行って本当によかったです。
全身をチェックして、必要なところをわたを触るようにとても丁寧に優しく施術してくださいます。
通院2回目ですが、日に日に鉄の皮がはがれるように、全身が軽くなめらかになってきています。
こんなにはっきり効果が実感できて、感激です。
オステオパシーは、日本ではまだ国家資格になっていないようですが、とても理にかなっている治療方法だと思います。
先生はとっても優しくて穏やかな、ゴッドハンドの持ち主です。
安心してお薦めできる治療院です。

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

マイペースさん、クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
オステオパシーとは?
130年程前にスティル博士が唱えた徒手療法になります。アメリカが発祥の地になり、20校程の大学があり、卒業すると医師の免許も取れます。
それが今ではヨーロッパで盛んとなり、特にフランスでは法制化されて保険適用されるまでに認められております。
私はオステオパシーを日本の国内セミナーで学び20年程になります。ただし日本のレベルは世界のレベルには残念ながら及んでいないのが現状です。
SAJ(スティル アカデミィ ジャパン)に入学して基礎から勉強をし直しております。
SAJの教育カリキュラムは、フランスの最も伝統的なオステオパシーの名門校アンドリュー・テーラー・スティル・アカデミー(ATSA)の教育を、日本に適したプログラムで体系立て行っております。
オステオパシーとは? 一般的な整体と何が違うの?
一にも、二にも、解剖学を医学的に学びます。筋骨格系、内臓系、頭蓋神経系を自分の手を使って明確に理解をして、それを説明できる所にあります。
取り扱う範囲は、体のあらゆるパーツになります。それがどの様に機能しているのか?を手で確認をして元の可動性に戻してあげるのが私たちの仕事になります。
よくレントゲンの結果をお話しされる患者さんがおります。人間はずーと静止して生活をしておりますか?いや気持ちよく動きたいですよね。
動きとは?体は一つのユニットです。頭のてっぺんから足のつま先まで、あらゆるパーツがバランスを取りながら全体的に動ける様にすると、痛みやシビレが自然と回復してきます。
現代医学においては、ややもすると、その部分に固執してしまい、痛みやシビレに限局してしまう事が多いようです。
身体を1つのユニットとしてみていき、良いバランスにしてあげることが大事だと思います。
そして、自然な流れが出てくれば治癒に向かうようになります!
治すのは患者さんの持つ自然治癒力ですね。私たちはそれをサポートするだけのお仕事です。

友人の紹介で

5.00
投稿日

恵心堂整骨院を知り井上先生に施術していただきました。
最初は膝の痛みで伺ったのですが日に日によくなっていく事を実感し、1回の施術だけで効果が絶大です。その後は3カ月〜6か月に一度、体のメンテナンスとして何度か診ていただきました。
ある時に人生ではじめてギックリ腰をやってしまい、すぐに先生に施術していただきました。歩く事も辛く伺う事もやっとでしたが、約1時間の先生の施術で全く痛みも感じず普段通りのカラダに戻りました。不思議です。短時間でこの効果にはさすがに驚きました。とにかくスゴイの一言です。

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

chomoさん、クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
問診と診断をさせていただいた所、以前に自転車競技をやっていたとの事で骨盤の真ん中にある仙骨の骨が硬くなっておりました。
施術にて仙骨の骨の中にある線維を柔らかくしていくと、骨盤のバランスが良くなり腰椎の硬さも自然に取れて来ました。そして、足への循環も良くなり膝関節の動きも自然と良くなって来たと思います。
ギックリ腰においては、仕事で座っていることが多く内臓の下垂が原因だったと思います。
原因を取り除く事で良い結果につながったのだと感じております。
今後は、最初に来院された時の様な膝や腰の痛みは無くなると思われますが、何か不調を感じられた際にはご連絡をお待ちしております。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

ある意味最強だと思いました。

5.00
投稿日

通ってたのは2008年頃なので、だいぶ前ですが当時辛かった右肩痛が、治療中は魔法に掛かったように気持ち良かったです。
仕事の関係上2か月程しか通えなかったのですが、
今ではすっかり完治しました。本当に感謝しております。
また何かあったら通いたいと思ってますが、
ただ残念なことに自宅から2時間近くかかってしまうので、
本当にこの様な治療院が近所にないか?と思ってしまう程素晴らしいです。

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

mastarさん、クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
5年前に通院されていたとの事で…気にかけて頂いておりまして、とても光栄です。
最強と思われるにはまだ、まだ未熟者です。
これからも患者さんの為に精進していきます。
どうぞ宜しくお願い致します。

rinyasu
rinyasu さん

ムチウチ&腰椎捻挫と診断されて。

5.00
投稿日

追突事故に遭い、ムチウチと腰椎捻挫になりました。
当初は患部の痛みに加え、頭痛や吐き気もひどく夜も眠れないほど。
病院ではMRIに異常がないとのことで、痛み止めと湿布の処方が中心でした。
私としては、もっと怪我の程度や今後の見通し、日常生活での諸注意など細かく教えて欲しい。
薬に頼り過ぎない施術をして欲しい。
そう願っていたので、痛みに親身に向き合ってくださる恵心堂さんに出会えて良かったと思っています。

施術は、頭蓋骨や身体全体を手で探り、緩やかなマッサージで痛みを根本から取り除いてくれる感じです。
内臓を押さえたり、頭蓋骨を触ったりの治療もあります。
私の場合は爽快感はあまり無く、これで効いているのかなと正直、半信半疑でしたが、実際、気付いたらあの嫌な頭痛も吐き気もすっかり消えていて。
首周りの痛みこそ少し残っていますが、ずいぶん楽になり、これはもう、リアルに信じるしかないなあと実感しています。
うまく言えませんが、回を重ねるにつれじわじわ効いてきて、ある時を境に、加速度的に回復する感じです。

現在は、リハビリがてら、散歩をしたりストレッチをしたり、なるべく身体を動かすようにしています。
身体の状態をわかってくださる恵心堂さんがいるからこそ、安心してリハビリ出来ます。
これからもよろしくお願いします。

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

rinyasuさん、クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
2月に来院された時は、ムチウチで脳震とうを起こし、手や足まで痺れていて全身が硬直されておりました。かなり重症だったと思います。
事故の衝撃は深部に及びます。内臓の位置異常と機能障害。硬膜の緊張が引き起こされます。
手を使って徐々に回復して来れたと感じております。
治癒はもう少しの様です。
事故前よりも健康に生活が出来る様にサポートしたいと思います。

思わず感謝の言葉がでます。

5.00
投稿日
予算
¥4,500

 今まで腰痛が原因で、いくつか病院や接骨院に通った事ありますが、どれも根本的な原因の治療には至りませんでした。
 恵心堂接骨院では、今まで通った接骨院とは、まったく違う治療法で最初は不思議な感じでしたが、体全体を診て根本的な原因を治してくれます。
 体をなでるように触って刺激があまりない治療法なので、痛みもなく、体に優しく治してくれる感じです。
 腰痛が原因で診てもらいましたが、他に具合の悪いとこまで見つけて治してくれたので、元々抱えていた呂律が回りにくくなる症状や左肩の痛みなど、いろんな場所の不具合が改善され、体全体が調子良くなりました。
 体をなでるように触って本当に治るので漫画の世界みたいと思いましたが(笑)原因そのものを治療するので他の接骨院よりも信頼できます。
 整体だけでなく、精神的なストレスを治すフラワーレメディーの使用の相談も乗ってくれるので本当に助かります。
普通の治療法の接骨院よりも治療費が高いと思いますが、根本的な原因を治してくれて、治る時間も早いので、トータル的に考えると、後々高くないと思うのでかなりおすすめできます。
 

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

92さん、クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
体を触った瞬間、印象として骨盤から頭までガチッと固まっておりました。
とても辛い状態だったと察しました。
小学生や20代にケガ、事故をされていて、その後遺症が体の組織に残っていました。
頭蓋骨にも影響があって、ろれつが回りにくかったと思います。
フラワーレメディーも取られることで、きっと、もっと心身ともに快適になっていきますよ!

本当に 凄い 先生です。

5.00
投稿日

ここの 先生は 本当に 凄い腕を お持ちの方で 自分の 悪い所を 触っただけで 分かるし、先生に 治療を してもらったら 全然 楽になったし 優しい 最高の先生です。
体の 故障に 気付いたら 絶対に この先生に みてもらった方が 良いですよ。
必ず リピーターに なりますよ。
是非 試して下さい。

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
長い間、腰の椎間板ヘルニアを患っていて来院されました。
主たる原因は、20年以上前の幼少の頃に行った盲腸の手術だと思われます。
手術後の瘢痕が強く骨盤や腸や腎臓そして腰椎の機能を悪くしておりました。
また再発をしない様にサポートをさせて下さい。
ご来院ありがとう御座いました。

Shuichi
Shuichi さん

体全体をメンテナンスしていただけます

4.50
投稿日
予算
¥1,500

ジョギングで痛めて以来、古傷のようになっていた左足甲の外側の鈍痛がきっかけで、こちらに通うようになりました。
施術自体は他の方も書いてらっしゃるように、大変にソフトで、それでいて即効性があって驚かされます。
単に足だけを診るのではなく、体全体のバランスや内臓の疲れ具合なども指摘していただけたので、生活改善を心掛けるようになりました。
3ヶ月に渡ってお世話になり、本当に感謝しております。

0
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワー
恵心堂治療院 オステオパシー&バッチフラワーからの返信
返信日

クチコミ投稿をして頂きまして、誠にありがとう御座います。
以前は2月にも走った際に痛みがあり、その際は他院を受診されていたと言うお話でした。
当院に9月から来院して頂き、左足の甲の部分だけを診るのではなく身体全体のバランスを診させていただきました。
主に盲腸の手術後の瘢痕、骨盤と腰椎、肝臓と肺、そして後頭骨と頚椎などの機能障害を回復して行きました。
内臓の問題では、食事で気を付ける事やどんなストレスがその臓器に影響を及ぼすのかをお話しました。
身体まるごと考えて生活改善を心掛けて頂きまして、とても嬉しく思います。
御来院をしていただきまして、ありがとう御座いました。

概要

住所

神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目9−14丸正ハイツ211

アクセス

あざみ野駅から徒歩3分、迷ったら、迷わずにお電話下さい!

最寄駅
バス停
  • あざみ野駅から250m (徒歩4分)

ネット予約カレンダー

クーポン

お知らせ

更新日

7月のお休み

7月のお休みの写真
更新日

フラワーエッセンス(花の療法)

フラワーエッセンス(花の療法)の写真
更新日

頭の整体

頭の整体の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET