口コミ

梵鐘は初代宮崎寒雉の作

4.50
投稿日

真宗王国の北陸にあって、金沢でも真宗の寺は多いのですが、常徳寺も浄土真宗大谷派。本願寺5世、綽如の実子、鸞芸法師が能美郡西山に一宇を創建し、浄徳寺と号したのが始まりです。梵鐘は初代宮崎寒雉の作です。宮崎寒雉は、京都に上り、大西浄清のもとで釜作を学び、その後、加賀藩主前田利常に召され御用釜師となった人物です。

0

写真

概要

店舗名

常徳寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 野町広小路から160m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

年中無休で土日祝日も営業中。お問い合せはお電話にて承ります。

オーランス金澤

アクセス
  • 野町駅から徒歩33分 (2.6km)

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 三口新町店

アクセス
  • 野町駅から徒歩39分 (3.1km)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET