口コミ

togep080
togep080 さん

縁結び

3.00
投稿日

縁結びの神様をまつっています。江戸時代初期の万治元年に鎮守として、鵜戸神宮の分霊をかんじょうして創建されました。赤い朱色の神社は、きれいで赤門のようです。朱塗りの楼門と本殿、鐘楼が県の有形文化財に指定されています

3

朱塗りの立派な本殿

5.00
投稿日

親の在所のすぐ近くにあり、よくお参りに行きました。
すんごい田舎で、とても良いところです。

宮崎県では有名な鵜戸神宮から、300年以上前に勧請され建てられたそうで、天照大神様がご祭神です。
その時神女として進言した内田万寿女さんのご子孫も近くにいらっしゃるようで、地元の人から、マスコさんと呼ばれ、今でも親しまれているそうです。
親の小さい頃は、村の鎮守の神社は、暮らしに密接し、何かあると本当に助けてもらった話はよく聞きました。
朱塗りの立派な本殿があり、やわらかく気持ちの良い空気の神社です。

4

写真

概要

店舗名

榎原神社

ジャンル

電話番号

住所

宮崎県日南市南郷町榎原甲1134-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 榎原神社から81m (徒歩2分)

駐車場

駐車場あり (無料)
駐車場補足
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET