コサカコウザンジムショ

小坂鉱山事務所

3.34
口コミ
3件
写真
3件
住所
秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古館48-2
アクセス

十和田南駅から8.4km

口コミ

宮殿のような素敵な洋館

4.50
投稿日

明治38年、1905年に完成した小坂鉱山の旧事務所で現在は国の重要文化財になっています。ルネサンス風の3階建て、宮殿のような素敵な洋館で、事務所として使われていたとは驚きました。

1

栄華を極めるかのような美しい外観

4.00
投稿日

明治期から大正期にかけて鉱山の町として栄えた小坂にある巨大な洋館で、当時、事務所として使われていたことに驚きました。近代化産業遺産として認定されている木造3階建てルネッサンス風の華麗な建物は当時の栄華を極めるかのような美しい外観で、内部の螺旋階段やバルコニー、窓飾りのついた窓、所長室なども趣があります。2階のバルコニーから見た小坂の町の眺めもいいです。 土産屋さんやレストランもあります。入館料は380円でこの種の施設としてはお安いと思いました。

0
いりや
いりや さん

宮殿の様な事務所

4.00
投稿日

明治から大正にかけて栄えた小坂鉱山の事務所だった建物で国の重要文化財に指定されています。
木造3階建てルネッサンス様式の白い宮殿の様な建物はとても元鉱山事務所だったとは思えない外観で、その当時の会社の繁栄振りがうかがえます。
館内の螺旋階段や部屋の調度、バルコニーなども大変立派で見応えがあり、鉱山の町の歴史や鉱山労働者の暮らしなどを伝える資料展示もあります。また、モダン衣装室というのがあって、そこでレンタルしたドレスを着て館内を自由に歩き回って写真撮影をすることが出来ます。他の観光客に見られたら恥ずかしいと思うのですが、女性のグループが綺麗なドレスを着てバルコニーや螺旋階段でさながら若草物語の映画の主人公の様に振舞っているのが面白かった。
そのほか館内にはレストランやお土産売店もあります。
入館料は300円と、この種の施設としてはお安いし、重要文化財に指定されている建物は一見の価値があると思いますので、近くに行かれたら、是非、入館されることをオススメします。

0

写真

概要

店舗名

コサカコウザンジムショ

小坂鉱山事務所

ジャンル

電話番号

住所

秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古館48-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 鉱山事務所前から69m (徒歩1分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET