浄土宗の寺院です

口コミ

新湊大仏と千体佛

5.00
投稿日

射水市八幡町にあります浄土宗のお寺です。

新湊大仏と千体佛のお寺としても有名です。

別堂に新湊大仏が祀られています。
金色の大仏の後ろに3000を超える仏像があります。
これはもう、圧巻です!!

新湊大仏のところから健康寺子屋寿楽堂の入り口があります。
実はこちらの住職は医僧として、様々な病に悩む人を助け、健康社会に貢献しています。

寿楽堂は東洋医学に基づいた経絡治療(ツボ療法)を行います。
私も治療を受けました。
東洋医学の診たてでしっかりと丁寧に施術していただけます。
気持ち良くてぐっすり寝てしまいます。

仏教と医療が一つになっているので、これまたパワーが充満する感じですね。
すっかり体も調子よくなりました。
寿楽堂に入る時は必ず新湊大仏の横を通り過ぎるので、
それだけでも調子悪いところが治ってしまいそうですね。

本堂もとっても立派で、広くて解放感があります。

駐車場も広くて来るもので入りもしやすいです。

近くには海王丸パークや新湊きっときと市場、新湊大橋など見どころがいっぱい。
富山に来たらぜひぜひ光山寺に寄ってみてください。
おすすめのパワースポットです。

25

存在感のある大仏様

5.00
投稿日

新湊大仏と3000体を超す仏像(千体佛)がある光山寺は、新湊のパワースポットと言われています。
その新湊大仏は本堂とは離れた場所に土蔵の別堂があってそちらに祀られています。

別堂の入口を入ると、もうすぐ目の前に高さ5m?の新湊大仏がその威厳ある姿を現します。
え!?いきなり?っという感じでちょっと面食らいましたが、とても美しい大仏様でした。
土蔵のため少し冷んやりとした別堂の雰囲気も相まって、心身が引き締まります。
新湊のパワースポットと言われているのも納得です。
ありがたい良い気をチャージさせてもらいました〜?(???*)?

24

写真

概要

店舗名

光山寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 八幡公園前から120m (徒歩2分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET