昭和食堂 婦中店

3.11
口コミ
3件
写真
6件
価格帯
¥680 〜 ¥900

口コミ

昭和なお店

3.50
投稿日
予算
¥800

婦中にある昭和食堂

土曜のお昼に行きましたが、待ち時間10分程ありました。

店内には古い昭和を思い出させるような看板などがあります。

子ども用の折り紙や、ぬりえなどがあり、子どもが行っても待ち時間で退屈しません。

店員さんは子どもに優しい接客で好感度が非常にいいです。

ラーメンは魚介系の味がメインになりますが、アゴだし醤油ラーメン頂きました。

結構きつめの魚介醤油スープですので好みがわかれると思います。
麺は太めで、ちょっと固めで癖があります。

お子様ラーメンセットは結構なボリュームで週末は280円とお得です。(平日は480円)

2

建物が昭和の雰囲気出しまくり

3.50
投稿日
予算
¥680

このお店では二郎系?ラーメンを食べないといけない空気感ありのお店です。関東(東京?)で二郎系ラーメンと呼ばれる人気のラーメンがあるらしいのですがどんなラーメンか知らないので話しのネタにしようと行って来ました。友人に聞いて二郎と言うラーメンは3時以降じゃないと注文出来ないとの事なので4時位にいきました。建物は焦げ茶色の昭和レトロな感じの建物で私の年代は懐かしく思えました( i _ i )
中に入りいざ二郎!大二郎や小二郎もありましたが私は二郎で、ニンニクいれで注文しました。(呼び名違いは量の違いです)
来てびっくり脂浮きまくり、もやしやチャーシューで山盛り、麺はけっこう太いで、サラッと食べるラーメンじゃなくて、ガッツリご飯として食べるラーメンでした。ニンニクの臭いは中々取れませんでした(−_−;)
でも、味付けはけっこう私の好みでした。
二郎680円、小二郎630円、大二郎930円です。
ガッツリ食べたい方は是非!

2
safatro
safatro さん

魚系ラーメン

3.00
投稿日
予算
¥900

店員さん元気がいいです。

店内は昭和食堂とだけあってBGMは昭和の歌謡曲が流れています。

今まで3回ほど行きました。

炭火焼鶏麺
あっさりしたスープ。ただし、炭臭い鶏がちょっと苦味がある気がする。

炭火焼鶏麺(紅)
辛さが半端じゃない。食べたくなる辛さでなくて、ラー油(違うと思うけど)が、ただ大量にかかっているだけのような・・・(完食できませんでした)

婦中の二郎
とんこつ醤油に魚だしかな?
もやし・太麺・ニンニクたっぷり・油たっぷりがっつりラーメン
チャ-シュは硬めでした。(他のサイトではトロトロと書いてあって、期待したのですが・・・)
680円でかなりおなかいっぱいになります。


二郎大盛りできませんと書いてあったのに、大二郎ってあったのは何なんだろう??

1

写真

概要

店舗名

昭和食堂 婦中店

ジャンル

電話番号

住所

富山県富山市婦中町下轡田451-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 中央植物園口から210m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET