• 店舗公式

スサミチョウリツエビトカニノスイゾクカン

すさみ町立エビとカニの水族館

3.54
口コミ
4件
写真
2件

口コミ

4

甲殻類専門の水族館!

4.00
投稿日

この水族館はえびやカニなどの、甲殻類専門の水族館です!とても珍しいと思います。エントランスの水槽では大きな大きなタカアシガニが目の前に!これがカニ?!と思うような足の長さに子供たちもおおはしゃぎでした。エビは見たこともないような色のエビや、美しい小さなエビもおり大人も堪能した水族館でした。

5

おススメです

4.00
投稿日

小さい水族館ですが、エビとカニを中心に展示されている水族館です。
和歌山県近海でとれるものを展示しているようでした。
エビとカニだけと限られた種類の中でたくさん展示されているので子供たちが大喜びでした。
大人でも楽しめますよ。

0

孫たちが大喜び

4.00
投稿日

和歌山県を家族で旅行したときに、日本童謡の園公園の中に、水族館を見つけました。
日本でも珍しい 「エビとカニの水族館」です。入場料は無料でした。
紀伊水道にいるエビやカニが展示されてあり、孫たちが大喜びでした。

0

かわいい

5.00
投稿日

 国道42号線から海の方へ少し入ったところに日本童謡の園公園があります。紀伊水道の広い海をバックにして、モニュメント「まりと殿さま」の像が立っており、近づくと童謡が流れます。
 そんな県立江住海岸公園内に珍しいエビとカニの水族館があります。
 本当に小さな水族館ですが、紀伊水道の海に生きるエビとカニが展示され、入場無料です。ただし寄付金入れの箱は置いてあります。
 駐車場は広く、トイレも完備しているのですが、捨て猫が多く、かわいそうになります。町でも対策を立てているようですが、猫に餌をやっていいものなのか、餌をやらずにその場からいなくなるのを願うべきなのか迷います。
 エビとカニは餌をもらえて、猫が腹をすかしているというのはどうでしょうか?

12

概要

住所

和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808−1

アクセス

最寄駅

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET