山神社

3.24
口コミ
2件
写真
8件
住所
和歌山県西牟婁郡白浜町3035
アクセス

白浜駅から3.7km

口コミ

地元では「温泉神社」として親しまれている

4.00
投稿日

白良浜空港の北側の山中に鎮座する神社です。「やま神社」ではなく「さん神社」と読みます。創建は定かではないものの寺伝の焼失記録などから創建は少なくとも室町期と思われる古い歴史を持つ神社で、主祭神として金山鉱山の守護神として崇敬されている金山彦命をお祀りされています。参道ふもとから長い石段を上った先、境内には立派な拝殿の他に沢山の小さな境内社が祀られています。地元では「温泉神社」として親しまれていて温泉の恵みに感謝する献湯祭が行われ賑わうそうですが、訪れた日は参拝者を見かけることもなく静かな山里で穏やかな気持ちでお参りさせて頂くことができました。

0

温泉神社

4.00
投稿日

白良浜空港の北側、白浜スカイロード近くの山里に鎮座されています。現地にあった由緒書きを見ると、江戸時代初期に災害で焼失したために、創建の年代は詳ではないが直ぐに再興され、金山鉱山の守護神として崇敬されているそうでかなり古い歴史を持つ神社であることが判ります。主祭神として金山彦命をお祭りされています。参道ふもとから長い石段を上った先、境内には立派な拝殿の他に恵美須神社や湯之宮神社、御書神社といった境内社が祀られています。白浜町の外れ静かな山里に鎮座される神社ですが、南紀白浜観光協会のホームページを見ると「温泉神社」ともあり、6月には温泉の恵みに感謝する献湯祭が行われたくさんの参拝者で賑わうそうなので献湯祭の時にも参拝してみたいと思いました。 

0

写真

概要

店舗名

山神社

ジャンル

電話番号

住所

和歌山県西牟婁郡白浜町3035

アクセス

最寄駅
バス停
  • まぶ湯から580m (徒歩8分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET