暮らし・生活サービスその他
串本駅から4.9km
本州最南端の岬・潮岬の灯台の近くに鎮座されています。記紀にみえる大和時代に御崎の「静之窟」内に少彦名命を勧請したのに始まると伝えられる古い歴史を持つ神社で、主祭神として少彦名命をお祀りされています。潮岬灯台の入口から右折して,階段や歩道が整備されている参道を歩いた先、鬱蒼とした森に囲まれるように社殿がありました。本州最南端の岬の神社と言うことで小さな社殿を想像していましたが、意外と大きく立派な社殿で、潮風のせいもあってか少し傷んでいましたが、歴史を感じる佇まいでよかったです。神社からさらに海岸へむかうと展望場所があり海を一望出来ました。
潮岬灯台付近からの眺望
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。