ワカヤマシリツ ワカヤマコウエンコウエンジムショ
公園・庭園
和歌山市駅から徒歩14分(1.1km)
和歌山城を中心に広がる公園、将軍徳川吉宗の生まれ故郷です。お城は戦時中の空襲で焼けてしまい、建て直されたものですが、意外と見栄えがいいです。桜の時期はとてもきれいで、屋台も沢山出ています。和歌山城公園自体は観光スポットですが、すぐ横にある公園には、子供向けの大きな遊具もあります。
桜の咲く時期に行きました。 雨が降っていて、すこし夜は肌寒いかもしれませんが、 ライトアップも綺麗です。 和歌山城にある駐車場から、 お城が見える場所まで 石畳みの階段を上がるので女性の方は、 ヒールで行かない方がいいです! (階段に、杖とかおいてましたが) 子どもの時から、和歌山ばかり出かけていたのですが ちゃんと和歌山城を見れて良かったです。 何もないけど、それが良い。 空気が澄んでいるのが良いです。
一日和歌山市街地を周りましたが、この和歌山城がもっとも見るべき観光スポットだと感じました。 行くまでは和歌山市にお城があることも知らなかったのですが、思っていたよりかなり立派。お堀も天守閣もきれいに残っています(再建ですが)。 特に天守閣からは、周囲に高い建物がないので市街地が一望できて、壮観でした。 珍しいのは、動物園があることと、「御橋廊下」という堀の上の渡り廊下を渡れること。しかもこの2つは無料ゾーンにあります。 渡り廊下はちょっと斜面になっていて、しかも一般的な渡り廊下とは違って壁と屋根のある珍しい形です。 動物園は、オウム、シカ、ヒツジなどの馴染みのある動物以外にもペンギンやビーバーなんかも居て、なかなか見ごたえがありました。ちょうど掃除タイムで、飼育員さん達が愛情を持って飼育されている様子がうかがえました。 事務所のある休憩所では、無料で甲冑を着ることができます。
和歌山市立 和歌山城公園 事務所
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。