どんな時も「そこに愛はあるんか?」をモットーで生きています!
「巻き爪補正ペディグラス奈良」は奈良県では初めてのペディグラス認定トレーナーによる巻き爪補正専用のフットケアサロンです🦶
私は、看護師として25年間、県立病院で病棟勤務・手術室勤務を経験した後に、クリニックで5年、大腸や胃の内視鏡検査や乳がんエコー検査を担当していました🏥
「自分自身のチカラで人のためになることをしたい🥹」と30年の看護師人生をいったん卒業して、様々な資格を取得しました。
そんな時にペディグラスの技術の巻き爪の動画と出会いました。それはカミナリに打たれたような衝撃で「私も絶対にこの技術が出来るようになって、私も多くの人を助ける!」と心に決めました🌈
「なぜこの技術に惹かれたのか?」と改めて振り返ってみますと…
私は看護師時代から患者様の「足を洗う」「爪を切る」「足のマッサージをする」などの「足のケア」が大好きでした。それは、1番の癒しの時間でした🥰
つまり「足のケアが大好き」の足マニアなのです😆
強い想いと願いが叶い、念願のペディグラス本店でスタッフとして働かせていただけることになり、幸せな修行の毎日を過ごさせてもらいました。動画に出会った時に、強く芽生えた熱い想いはその日以降、一度も弱まることなく今日に至っています😊
施術をすればするほど、ペディグラスの技術の奥深さに感動し、毎日どんどん好きになっていきます💕もちろん、まだまだ知識も技術も高めていきたいと思っていますので、毎日が勉強です👣
「巻き爪補正ペディグラス奈良」は主人の「とみお整骨院」内に併設しております。夫婦2人の小さなお店ですが、お客様と笑いあったり、愚痴を聞いたり聞いてもらったりするアットホームな雰囲気のサロンです😊
また、私の強みとしては医療との連携が出来ることです。看護師時代の経験や人脈を活かして症状によっては、皮膚科医師に紹介させていただくこともありますし、ご紹介いただくこともあります。また、夫の柔道整復師としての違う視点のアドバイスも可能です。他の身体のお悩みのご相談にもある程度は対応できます🫡
お1人、お1人様との出会いを大切にしていきたいと思っています。どんなことでもお話してくださいね。なにが正しいとか答えはわからないですが、話を聞くことは出来ますし、吐き出すことで少しは心が軽くなるかもしれません。どうぞ宜しくお願いいたします。
- 得意なこと
巻き爪の補正。ウオノメ・タコなどの角質除去。変形爪や肥厚爪の修復術
- 趣味・マイブーム
食べ歩き・ダイエット(無限ループ)
- 経歴
経歴:
1987年:奈良県立生駒高等学校 卒業
1990年:奈良県立五條病院附属看護専門学校 卒業
1990年:奈良県立三室病院(現:奈良県病院機構西和医療センター)入職
2015年:医療法人 まつおかクリニック 入職
2020年:株)ペディグラス本店 入職
2020年:ペディグラス奈良 開業
取得資格:
1987年:普通自動車 第1種 運転免許
1987年:中型自動2輪車 運転免許
1990年:看護師免許
1991年:大型自動車 第1種 運転免許
2019年:アロマタッチテクニック 認定証
2020年:JNECネイリスト技能検定3級
2020年:日本エステティック協会ボディエステティシャン
2020年:日本エステティック協会フェイシャルエステティシャン
2020年:JMAメイクアップ技能検定 3級
2020年:JMAメイクアップ技能検定 2級
2020年:ペディグラス認定 足爪補正士
2020年:ペディグラス角質ケアハイブリッドコース技術過程修了
2020年:ペディグラスネイルリストアセミナー技術過程修了
2021年:ペディグラス認定 ベーシックトレーナー
2022年:ペディグラス認定 メディカルトレーナー
2023年:奈良市富雄にて「巻き爪補正ペディグラス奈良」として独立
- 専門分野
巻き爪補正・ウオノメ・タコ等の角質除去・変形爪の修復・足の爪切りなどのフットケア
- 表彰実績
中山有香里さん著の「ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術」「悲しいくらい人に聞けない看護技術」この2冊の出版の際に、スペシャル協力者として携わりました。