こはんのぱんこうぼうれいくべいく

湖畔のパン工房 レイクベイク

3.78
口コミ
7件
写真
8件
本日の営業状況
10:00〜18:00

口コミ

7

富士山が一望できます

4.00
投稿日

自家製自然酵の焼きたてパンのお店です。
米麹で作る酒種あんぱんや富士山をイメージしたモンフジなど50種類くらいのパンが並んでいます。
イギリスパンの生地にカマンベールチーズがはさまったチーズブレッド400円が大好きです

0

河口湖の素晴らしい味のパン屋さん

5.00
投稿日
利用日
予算
¥2,200

河口湖駅から、バスで30分程度の大石公園近くにある自家製酵母のパン屋さんです。妻と一緒に河口湖観光の際に、こちらのお店で熟成パン、コーンのフォカッチャ、ナッツショコラ、ブルーベリーの菓子パンをテイクアウトして、ランチしました。全てのパンが、今まで食べたことがない食感で、人生で最高に美味しいパンでした。本当のパンの美味しさを教えて頂きました。素晴らしいお店なので、河口湖観光に来たら、絶対に再訪します。応援しています!

0

河口湖畔

4.00
投稿日

1日目の昼過ぎに行ったらそこそこでしたが、2日目の朝いったら激混み!!駐車場はいっぱいだし、店内にゆうは30人並んでいたと思います。残念ながら2日目は買うのを断念。
1日目に買ったパンが美味しかったからまたたべたかったんだけどなー!
ハード系もソフト系もいけましたよ。

5
momotarou
momotarou さん

手作りパン♪

4.50
投稿日

山梨県にあるパン屋さんです☆
南都留郡にあり、河口湖や富士山を臨むことができる絶景のパン屋さんなんですよ(・∀・)ノ
近くには公園もありますので、お子さま連れの方も来られています♪
駐車場も10台ほどあるので安心です☆
手作りのパンがたくさん並び、イートインスペースも広いです(´∀`)
スコーンがオススメです☆

1

焼きたてパン

4.00
投稿日

カフェを利用しようと15時半頃行ったのですが、カフェスペースはすでにクローズ・・
カフェは16時閉店みたいで、残念。
カフェスペースからはガラス張りになっているパンの製造しているところが見えたりして楽しそうでした。
今回テイクアウトでパンのみ購入。
テイク合うとは17時までOKだそうです。
商品のパンは籠に入ってディスプレイされていて、とてもお洒落ですよ。
私はチーズ&ウインナー入りのパンを購入しましたがもっちりした生地で美味しかったです。
店内にはパンに合いそうな瓶詰めジャムも販売されていましたよ。

0

河口湖と富士山を眺めて頂けるパン屋さん

4.50
投稿日

河口湖北岸の湖畔に位置するパン屋さん。
河口湖自然生活館や大石公園の隣にあります。

和風の建物で、一見パン屋さんとは思えない佇まいですが、
週末には、店舗前の駐車場がいっぱいになるほど、賑わっています。

中に入ると、パン売り場は小さいのですが、イートインスペースは広く、河口湖と富士山を眺めながら落ち着いてお食事が出来るようでした。
今回はパンの購入のみでしたが、次回はイートインも利用したいです。

0

TVで見た!

5.00
投稿日
予算
¥1,000

ちょうどこの日
河口湖の周りにある宿を取っていて
何気なく出発前の午前中TVで見かけるという
運命の出会い!!(笑)

TV出たから混んでるかも?
と思いながらダメもとで寄ってみました。

まぁその日のウチに混む訳も無く
割とゆったり入れたので良かったです(^^)

温かみのある店内
その奥には富士山を見ながらお茶ができる
キレイなテラスがあり雰囲気最高〜

もちろん自家製のパンも美味しかったのですが
個人的には
『自家製ジンジャーエール』アイスで飲んでも身体が温まる!
『オニオングラタンスープ』説明不要!絶品!!
大満足でした〜

このお店の変わっている所は
書籍を販売しているところ(売上金は富士山に寄付される)

なんでもお店を購入した時に
大量の本も付いていたらしく
オブジェとして飾るだけでなく販売もして
それを世界遺産となった富士山の役に立てる
という発想に感服致しましたm(_ _)m

ちょっとだけでも富士山のお役にたってくれれば良いなと
興味深い本を数冊購入させていただきました〜

なかなか来る機会はないかもしれませんが
この辺に来ることがあったら絶対にまた来たいと思います!

3

概要

住所

山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585-85

アクセス

最寄駅
バス停
  • 大石荘前から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大85ポイントGET