昌平坂学問所へ
久々に散歩に行き
相生坂(昌平坂)を挟んだ反対側に
この店の看板を見て思いだした。
かれこれ5年ほど前だったと思う。
やはり日本の学問処の発祥の地
昌平坂学問所、現在の湯島聖堂へ行ったとき
まずは腹ごしらえからと
ツレと入ったのがこのレストラン。
おぼろな記憶だが
狭い店内で、ワインなどのボトルが
至る所に置かれていて
これはインテリアのつもりなのか
それとも片付けが下手なのかと
ひそひそと囁いて楽しんだのも記憶に有り。
一押しがメンチカツのようだったが
牡蠣フライを注文。
店によっては牡蠣の大きさにガッカリすることもありだが
ここのは満足。
メキシコ民芸風のお皿に
牡蠣が6個(ぐらいだったと思う)
サラダは人参・水菜などをミックスし
ポテトサラダもあったはず。
タルタルソースもプレートの上に別の器で供され
飛び込みで入ったにしては良かったと!