はかたら-めんみのうきちいまりてん

博多らーめん味納喜知伊万里店

3.31
口コミ
1件
写真
7件
本日の営業状況
11:00〜15:00 17:00〜21:30

営業時間

本日の営業状況
11:00〜15:00 17:00〜21:30
11:00~15:00
17:00~21:30

口コミ

無愛想な旨い店

4.00
投稿日
予算
¥800

佐賀県は伊万里の二里町というところに最近旨いラーメン屋が出来たらしいが店主がとても無愛想なのだという情報を得ました。
これまで数多くの無愛想ラーメンを食べてきた私ですので、俄然興味が湧いてきまして、その店に行ってみることにしました。
新しい店らしく、カーナビに電話番号や店名を打ち込んでも登録されていませんでした。
目と耳があるのだから、近くまで行けば分かるだろうと思い、周辺地図を頼りに現地へ行ってみると割とあっさり見つけることが出来ました。
何といっても店名が「味納喜知」ですし、黒く異様な佇まいを見せる建物がすぐに目を引きます。パタパタと風にはためく「ラーメン」の幟旗も良い目印になっています。
「味納喜知」で、み・の・き・ち。田舎の暴走族が当て字で付けたような店名です。
午前11時10分と予定より早く到着しましたが、営業中らしく暖簾が出ていますし、広い駐車場には既に車が2台とまっていました。
暖簾をくぐると、明るく清潔な店内の様子と、カウンター内からこちらを見ている綺麗な顔立ちのお姉さんと目が合ったことで、好印象を得ました。
ただし、いらっしゃいませという声がかかりませんでしたので、まだ早かったかなと思いながら「良いですか?」と尋ねると、「はい」とニコリともせずに答えてくれました。
客席は、くの字型のカウンターだけで、12〜13人は入れるでしょうか。先客は誰もいません。
カウンターの上に棚があり、胡椒、ゴマ、酢醤油、ラー油などの調味料のほか「紅しょうが」、「辛子高菜」と表示された容器がきれいに整頓されて置かれています。
メニューはカウンターの上に置いてあり、ラーメン1杯550円とあります。
ランチサービスでラーメン、餃子、小ライスのセットがありましたので、それをオーダーし、長旅の疲れを癒しにトイレへ。
用を足して戻ってみると、先ほどのお姉さんが水の入ったコップを持って私の帰りを待っていました。
カウンターの真ん中に座ると、無言でそのコップをテーブル上に音をたてて置き、ツカツカと厨房へ戻っていきます。
「ううっ」、これが無愛想な店主なのかと思っていると、傍らからのっそりとホンモノの店主が出てきてラーメンづくりを始めました。
先にライス。続いて餃子がテーブルに届き、最後にラーメンが完成。
ラーメンは、博多でよく見る歪なアルミ盆に載せてありますが、これも可愛いのに愛想のかけらもない女性が仏頂面でテーブルに載っけてくれます。
店主はラーメンを作り終わると、さっさと奥の部屋へ戻ってしまいます。
その間に料理の写真などを撮影し、さっそく箸をつけてみることに。
棚に置かれている胡椒を手にとったとき、その隣に置かれた「元ダレ」という調味料が目にとまり、「ラーメンの味の調節にお使い下さい、ラーメンを食べる前に入れてはいけません」と注意書きがあるのに気づきました。
おっと、危ない危ない。調味料は一度食べてみてからだねと、ラーメンに振りかけようとしていた胡椒はテーブルの上へ置き、まずはスープを味わい、麺を啜りこみました。
いつか、ラーメンを食べる前に辛子高菜を口にしただけで店主の逆鱗に触れ、店を追い出された辛い思い出が蘇ります。
と、そのとき、先程の女性従業員が近づいてきて、私がテーブル上に置いたままにしていた胡椒を無言で棚に戻したのです。
「胡椒は使うなという意味なんですか!(;´Д`)」と心で問いかけながら、口には出せず無言でラーメンを啜り続けました。
更に高菜が取りにくかったので容器ごとテーブルに下ろして、中身を茶碗に移し、容器をそのままにしていると、これも無言で元に戻されてしまいました。きっと整頓が好きなんですね。
こんな感じだから、終始店内は、テレビとラーメンを啜る音だけ。
そのお味は、長浜系の標準的なとんこつラーメンで、具は大きめなチャーシュー1枚とネギ、キクラゲとシンプルながら、まあまあ旨かったですよ。
食べ終わったころ、店主が再び顔を出しましたので、客が食事している間はほっといてくれるサービスなのかと勘違いしながら、店の来歴について尋ねてみました。
すると、店主は元々トヨタ自動車で働いていたが、花屋に転職し、その花屋の社長から「お前は花屋に向いていないからラーメン屋になれ」と言われて、独学で始めたのだとか。
洋食屋など料理人としての経験も皆無で、ここまでやれるのなら大したものです。
ただ、笑顔がないので冷たさと言いますか、温かみを感じませんでした。
勘定を済ませるとき、お姉さんに「ご夫婦でやってらっしゃるんですか?」と尋ねてみると「そうですけど」と刺すような目線で答えてくれたのが印象的でした。結構インパクトを感じる店です。

24

写真

概要

店舗名

はかたら-めんみのうきちいまりてん

博多らーめん味納喜知伊万里店

ジャンル

電話番号

住所

佐賀県伊万里市二里町大里乙158-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 大里から380m (徒歩5分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:00~15:00
    • 17:00~21:30
    • 11:00~15:00
    • 17:00~21:30
  • 定休日
    • 11:00~15:00
    • 17:00~21:30
    • 11:00~15:00
    • 17:00~21:30
    • 11:00~15:00
    • 17:00~21:30
    • 11:00~15:00
    • 17:00~21:30
    • 11:00~15:00
    • 17:00~21:30
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET