口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥8,800(税込)
症状だけでなく、あなたご自身のこともよく知りたいので、
初回はカウンセリングと検査の時間を充分にとっています。
検査では、全身の関節の動きのテスト、圧痛テストなどの他、
歩き方のチェックや姿勢チェックのための写真撮影なども行います。
充分にコミュニケーションをとって、あなたの
「こうなりたい」という目標設定と、今の状態を確認して、
サポート計画を立てる材料集めが初回の大切な目的です。
「とにかく今の痛みをなくしたい」
「もう痛くならないように予防もしていきたい」
「仕事やスポーツでもっと活躍したい」
など、あなたの率直なご希望をぜひ教えてください。
※目安時間は約60分です。
*************
◎クレジットカード(VISA,Master,Amex)をご利用頂けます。
◎各種保険は適用されませんので、予めご了承ください。
¥5,500(税込)
2回目のご来院時に、身体のバランス、歪み、状態を確認し
施術を始めていきます。
・あなたと一緒に設定した目標
・検査で分析した、あなたの体の状態
・理想の通院間隔と回数、期間
を明記しています。
お一人お一人の目的と心身の状態に合わせて、
最適な施術、アドバイスを選択して行う、
完全オーダーメイドの施術です。
体の変化を実感しながら、楽しんでゴールに向かっていきましょう。
※目安時間は約30~40分です。
**************
◎2回目以降のお支払いは、
都度払い・5,500円/回の他に、
メンテナンスカード・27,500円/6回~をご用意しております。
施術料の優遇があり、まとめてのご予約も可能になりますので、
ご来院される方全体の70%以上の方がご利用されています。
有効期限は1年間で、ご家族、パートナーで共有される方も多いです。
◎クレジットカード(VISA,Master,Amex)をご利用頂けます。
◎各種保険は適用されませんので、予めご了承ください。
¥5,500(税込)
カイロプラクティックは百年ほど前にアメリカで生まれた手技療法です。理論、技術ともに、百年の歴史の中で大きな発展を遂げ、今日、欧米では広く行われ、人々の健康増進に役立っています。
西洋で生まれた療法ですから、西洋医学の一種といえます。が、人体の自然治癒力を重んじる点、薬や手術を使わない点など、多くの点で伝統的東洋医学と共通点を持ちます。
しかし、東洋の手技療法の多くは経験やカンを優先させます。これに対してカイロプラクティックは、その歴史のごく初期から、手技療法の理論を西洋医学の理論と整合させる努力をしてきました。基礎医学に裏打ちされている点で、施術後の安定性が高いのがカイロプラクティックの利点といえ日頃のお身体の不調や、以前から気になっていてもなかなか周りには理解してもらえない痛みなどのカウンセリングから始め、カイロプラクティックのテクニック、各種整体の関節操作療法を組み合わせて痛みの原因を探るとともに、全身の筋肉と関節の調整を行っていきます。
当院では特にこり固まった筋肉は①トリガーポイントセラピーで軽減していき、動きの悪くなった②関節を調整(CMT)し、③生活習慣・姿勢・クセの改善などのアドバイスや、自宅でも簡単にできるエクササイズの提案など行い、より根本的に身体の不快な症状をトータルに改善していきます。ます。
¥5,500(税込)
骨盤を中心に身体の歪みや痛みを引き起こしている、全身の硬くなった筋肉をほぐしてゆきます。 また骨盤や背骨が正しい位置に戻るようにブロックなども用いて矯正していきます。
施術後は身体全体の硬さが取れて柔軟で動きやすく、軽くなった様に感じる方が多いようです。
¥5,500(税込)
O脚、X脚は股関節や骨盤のゆがみ、脚の筋肉のつき方が原因で起こります。 O脚、X脚はスタイルを悪く見せるだけでなく、足の冷え、むくみ、生理痛などの根本的な原因となり、全身の代謝にも悪影響を与えます。
当院では関節の機能解剖学の知識とプロのカイロプロクターによる本格的な矯正技術により、正しい歩き方、立ち方、運動指導によって無理なく改善していきま す。また、O脚、X脚・姿勢を矯正することで、身長UPも可能です。矯正期間は症状により異なりますが、10回〜20回程度 約2ヶ月が目安です。できるだけ短期間で集中的な施術を受けられたほうがより効果的です。
¥5,500(税込)
関節の機能解剖学の見地から、筋肉調整・チュービングによるカイロプラクティック施術
[矯正期間は症状により異なりますが10-20回、約2ヶ月が目安です]
料金
初回検査料:¥3,240
施術料:一般¥5.400(学生割引有り)
(初回は検査料と合わせて¥8,640)
施術時間
1回目:約60分
2回目以降:約40-50分
(症状により異なります)
¥5,500(税込)
整体は、脊椎や骨盤、肩甲骨、四肢、顎などの関節の歪みやズレの矯正をし、骨格筋のバランスを調整するなどして、体幹から四肢へ脈絡の流れを良くして、脈絡を改善し様々な症状の改善を期待する施術です。
施術方法は、一般的に手足を主に使用し、まれに補助として道具を使うこともありますが、このような方法で整体施術をします。
このような方法は一般的な整体と呼ばれている手技療法ですが、整体にはいろいろな団体や独自性を出したところも多く、実際のところ施術内容には違いがあるのが現実です。
これは日本武術の柔術や骨法などの流派に伝わるもを中心とした団体や、伝統的な中国医学を中心とした団体、古くは大正時代に伝わったオステオパシー、カイロプロティックと呼ばれる欧米式を中心とした団体、そのほかにもこれらに独自の理論または思想を取り入れた団体など、多種多様になっています。
手掌や手指を用いて体表を摩擦したり,圧迫を加えて血液やリンパの循環をよくし,新陳代謝を盛んにして,神経や筋肉の機能を促進する技法。その手技には,軽擦法,強擦法,揉捏法 (筋肉を指ではさみ,こねるようにする方法) ,叩打法,振戦法のほか,圧迫法,伸展法 (関節に用いる) があります。
効果として凝り固まった筋肉の弛緩による痛みや不快感の緩和が期待できます。
¥5,500(税込)
今ある痛みの原因をさぐり、根本的な部分から症状の改善を図ります。
・こり固まった筋肉や動きの悪くなった関節を調節
・生活習慣・姿勢・クセの改善などのアドバイスやエクササイズ
料金
初回検査料:¥3,300
施術料:一般¥5.500(学生割引有り)
(初回は検査料と合わせて¥8,800)
施術時間
1回目:約60分
2回目以降:約40-50分
(症状により異なります)
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。