なかじまペンキ絵絵師さんの
富士山…。
九谷焼のタイル画が~♪
素敵。
にだいめ。
昔、この近所にアメリカンスクールがあって、
このあたりも、アメリカの空爆免れている地域かも、と、
2代目女将さんいわく…。
営業時間
- 本日の営業状況
- 15:00〜24:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00~24:00 | 休 |
口コミ
最寄駅は祐天寺駅で徒歩7分の距離です。外観からは、どことなく昭和の匂いが感じられます。脱衣所も洗い場もとても清潔で、利用しやすいです。洗い場の椅子と桶は木製で温かみがあり、浴場中に良い音が鳴り響きます。お湯の温度は熱めで44℃くらいです。「昭和の銭湯」を楽しみたい方におすすめです。
1
浴室の場所に、タイル画の九谷焼が金魚で、
昔番台だった処のタイル画が~一富士山、二鷹、三茄子の絵柄。
娘さんのお雛様を、
娘さんが嫁に行っても飾る、
フロント女将さん。
五月は息子さんの五月人形が飾られる。
家庭的地元密着銭湯さん。
ペンキ絵絵師さんは、いまは、なかじまペンキ絵絵師さん。
以前は、亡き早川ペンキ絵絵師さん。
近所で評判のあつめの湯だと言うので
覚悟して行ったんですけど、
思っていたよりも、熱くない。
ちょうどいい。
いまは、ガスで沸かして水道水利用ということですが、
お湯は柔らかくされている。
初代のおじい様が、はじめは借りて
やっていて、
以後は、その後は、買い取って現在迄
営業されている銭湯さん。
1
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ダイコクユ
大黒湯ジャンル
電話番号
住所
東京都目黒区上目黒4丁目25−10
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 15:00~24:00
-
水
- 15:00~24:00
-
木
- 15:00~24:00
-
金
- 15:00~24:00
-
土
- 15:00~24:00
-
日
- 15:00~24:00
-
祝
- 15:00~24:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日