週末みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
東洋医学では、湿気がたまったような状態のからだの不調を湿邪におかされるといいます。多湿の夏に体力も低下気味かと思います。
湯舟につかることで、腎臓や胃腸の働きがよくなり、からだに溜まった余分な水分を輩出することができると言われています。
ポイントはぬるめのお湯に、ゆっくりとつかること。高めの温度設定に気をつけてくださいね。
今日から九月です。元気な一か月になりますように!
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都目黒区洗足2丁目6−9