ナルトシドイツカン

鳴門市ドイツ館

3.44
口コミ
7件
写真
5件

口コミ

鳴門に突然の洋館

3.50
投稿日

徳島旅行で行ってきました。お遍路途中に突然の大きな洋館で驚きます。とても立派です。第九の里も含め、ぜドイツ館があるかというと、ドイツ人捕虜がいたからだそうです。素敵な建物ですが、中の入場者はほぼいなく、イベントなどをして、人気が出るといいなとおもいました。

0
まりりん
まりりん さん

色々な資料が見れます

4.00
投稿日

第一次世界大戦時の俘虜収容所で過ごしたドイツ兵と地域住民の交流や資料や収容所模型などがあります。ベートーベン交響曲第9番の国内初演奏地としても知られて、ドイツ兵のロボットが第九を演奏してくれるのも見ることができます。

0

珍しいですね

4.50
投稿日

鳴門市ドイツ館に行ってきました。第一次世界大戦時のドイツ兵の捕虜と、日本人の交流を紹介しています。また、隣にある道の駅第九の里では収容所だった建物を移転したものです。また第九シアターでは人形が演奏をしています。

0

写真

概要

店舗名

ナルトシドイツカン

鳴門市ドイツ館

ジャンル

電話番号

住所

徳島県鳴門市大麻町桧字東山田55-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • ドイツ館から110m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET