トクシマケンリツアスタムランド

徳島県立あすたむらんど

3.88
口コミ
11件
写真
18件

口コミ

11

オススメ

5.00
投稿日

こちらは家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても広々としている自然豊かなテーマパークです。色々な動物たちと触れ合うことができます。子供から大人まで一日中楽しめます。
機会があればまた利用したいです。

0

夢いっぱい

4.50
投稿日

想像以上に素敵な施設でした。外の遊具は充実しているし、科学館もプラネタリウムやいろんな体験ができ、時間が足りないほどでした。「あすたむ」が「明日多夢」と書くことも知りました。名前通りの夢いっぱいの施設でした。

0

お弁当は必要かも

3.00
投稿日

科学館は大人510円と遊園地に比べるとリーズナブルで遊べます。

ただ、科学館に入ると食べ物は屋外で食べていいと教えてもらえたのですが、レストランの場所を聞くといりくのゲートの近くにあるくつろぎ館というところだけと言われました。

科学館からゲートまではソコソコ距離があったのでお弁当を持ってきたほうが良かったなと思いました。

あと、私が行った時は調整中と書かれた壊れている物が多かったように思います。
科学館の中の3つの部屋で最低ひとつは壊れているものがあったように思いました。

次に行くときには直っていたらいいなと思いました。

0

徳島の自然の中にある、子供の喜ぶレジャー施設です。

4.00
投稿日

子供たちとの徳島旅行の際に遊びに行きました。
徳島の市内からだと車で45分くらいのところです。
ここは自然に囲まれた広大な敷地の中にあるレジャー施設です。
正直言って、こんなに広い施設だとは思っていませんでした。

駐車料金や入場料も無料で、子供科学館・体験工房・プラネタリウム・
レストランなど様々な施設があります。(一部有料施設あり)
また昔の暮らしを再現したコーナーなどもつくられていました。

レジャー施設もいろいろとあって、
1回300円で渓流下りのウォーターライドに乗ることもできます。
夏場だと、水遊びができるコーナーなども各所にありますし、
特に小学校低学年の子供にとっては楽しめる施設だと思います。

11

充実の内容 超おすすめの施設

4.50
投稿日

・徳島にある県立の施設
 →あすたむらんど徳島

・旅行最中に遊べるところを見つけました
 →科学館?なども併設されていてかなりあそべます

・「吉野川くだり」が超おすすめ
 →小舟にのり吉野川を下るというアトラクション???
 →大人300円子供100円とリーズナブル
 →上りと下りが別のコースで楽しい
 →手作り感満載のわりにスリルもあり楽しい
 →子供に人気のようでした

・遊具の種類が豊富
 →普通の遊具や体験系の遊具などもあります
 →車いす体験のコーナーは実際の苦労を感じることができます

・お弁当を持って是非
 →購入する場所はなさそうなので持参がおすすめ

5

意外と楽しいです

4.00
投稿日

町道156号線沿いにある広大な敷地の施設です。
アスレチック施設と科学館、レストラン、芝生公園、様々なレクリエーションがあって一日中遊べますよ。
私のオススメはプラネタリウムです。かなり本格的な大型投影機を使っていて迫力満点な星空を体験できます!

1

最高の遊び場

5.00
投稿日

入園料無料でこんなに楽しめて遊べる充実した施設はめったにないと思います。
こども科学館や吉野川下りなどは、個別に入場料が必要にはなりますが低料金でこれだけしっかり学べて体験できるのなら、全然安いもんですね。大人でも純粋に楽しかったです。

0

楽しいよ!

5.00
投稿日

子供だけじゃなく、大人も思わずはまってしまうほど楽しめてしまうこちらのあすたむらんどさん。 板野町の豊かな自然を生かした大型の公園です。 遊ぶ 学ぶ 憩うの三拍子そろった、家族連れには最高のお出かけスポットですね! 巨大ジャングルジムを備えた冒険の国や、四人乗りの小舟に乗って渓流下りを彷彿させるような吉野川めぐりなどや、子供科学館では宇宙と地球! 生命と環境! 科学技術と人間!という3つの展示室があり、子供たちが装置に直接触れて考える体験型の科学館が人気です。 家族連れで是非とも行って見てください!

2

大人も楽しめます

4.00
投稿日

徳島県にある、科学と自然を楽しめるテーマパークです。

巨大ジャングルジムや渓流下りなどのアウトドアな遊具から、プラネタリウムや科学館などの知的な施設が沢山有りました。

小さな子供はもちろん、大人も楽しめる施設でした!

4

子供は喜びます

4.50
投稿日

駐車場がとても広く無料で、入場料も無料で1日中遊べます。
大人も楽しめる施設もあり時期によっていろいろなイベントもしています。
子供も大人も楽しめる場所で雨が降っていても遊べるので是非いってみてください。

1

入場無料

4.50
投稿日

大きな公園です。遊具?オブジェ?まあそんなようなものがいくつかあり子供は喜びます。水が出るものもあるので着替えの準備はしといたほうがいいです。入場は無料ですがひとつだけ有料のアトラクションがあります。流れる水の上をボートに乗ってくだりますが、少しスリルがあって楽しいです。(うちの子供は相当怖がりましたが…)日影が少なめなので帽子をかぶっていってください。

0

概要

住所

徳島県板野郡板野町那東キビガ谷45−22

アクセス

最寄駅
バス停
  • あすたむらんどから440m (徒歩6分)

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET