暮らし・生活サービスその他
国分寺御朱印
参道の入り口です
左側の仁王さんです
右側の仁王さんです
土佐国分寺の看板があります
賽銭箱の前です
20円で線香を買って真ん中に差しました
梵鐘もあります
手を洗ったり口をすすぐ所です
出口の方向の参道です
金属プレートの説明板もあります
敷地内の枝垂れ桜
仁王門
参拝の証拠に
鐘楼、左奥の白い囲いは工事中の本堂
本堂、工事中のためこの部分しか見えませんでした。
大師堂
酒断ち地蔵
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。