口コミ

立派です

5.00
投稿日

島根県津和野町にあります。
稲荷を稲成と書くのは珍しいなと思いました。
大願成就の意味があるそうです。
千本鳥居の続く表参道を(徒歩10分)
上っていくコースと、車でも行けます。
鳥居の坂がけっこう急だったので、今回は
車で行きました^^;
大きな油揚げとマッチ、ローソクが
セットになったもの(200円)を購入して
お供えします。油揚げをお供えするのは
初めての体験だったのでワクワクしました♪

1

朱い鳥居

4.00
投稿日
利用日

車で坂道を登り神社まで300メートルという看板を横目に見て駐車場に止め、油揚げを買って、参拝して鳥居を降りて川に出てから己の愚かさに気づく…

そう、逆のルートで行ってしまったとΣ(・□・;)

降りて登っては、運動不足の体にはきつかった。゚(゚´ω`゚)゚。

0

敢えて鳥居を登りました

4.00
投稿日

津和野のいわゆるメインの通りから少し歩くと大きな川が見えてきます。そのすぐ近くにある神社です。
下から見ると赤い鳥居が山に向かって並んでいて、山の緑とのコントラストがとても綺麗でした。
登るのが難しい方用に車で上まで行くルートもありますが、お供え用の油揚げを購入して敢えて鳥居を登りました。登るときは靴に注意です。
結構登るので、着いた時には汗だくに・・・でも、登っていく過程がとても気持ち良かったです。

15

写真

概要

店舗名

太鼓谷稲成神社

ジャンル

電話番号

住所

島根県鹿足郡津和野町後田409

アクセス

最寄駅
バス停
  • 郷土館前から360m (徒歩5分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET