マツエレキシカン

松江歴史館

3.46
口コミ
10件
写真
3件

口コミ

10

武家屋敷風の外観

3.00
投稿日

国宝松江城の東側の堀川沿いに建つ武家屋敷風の外観の博物館です。
基本展示室では、松江城と城下町の形成をはじめ、松江藩の歴史、文化、城下の人々の暮らしなどを資料や映像、模型で紹介していて、見応えがあります。

0

松江の殿町に外観が武家屋敷風の歴史館がある

3.50
投稿日

松江の殿町に外観が武家屋敷風の歴史館がある、松江の殿町でカラコロ工房見学ご歴史館が附近にあったので入館、松江城関連、松江藩関連、一般市民の生活変遷等が判かり易く主としてパネルで解説していた 各地にある郷土資料館と違って松江の歴史を時系列での説明は好かった

0

武家屋敷風の建物が素敵

3.00
投稿日

松江にある武家屋敷風建物の博物館です。展示室の他に、和菓子が有名なカフェやお土産やさんもあります。お庭もきれいで全体的に上品で優雅時間が過ごせます。松江城や小泉八雲に関する展示などがあり、勉強になりました。

0

武家屋敷風の大型資料館

4.00
投稿日

松江城の東側にある伝統美観保存区域に指定されている場所にある博物館です
武家屋敷をイメージした和の外観で、中には模型図と絵図で下町の変わっていく様子がわかるコーナーや館内には、喫茶店もあって松江和菓子を楽しむことができます

0

良かった

4.50
投稿日

資料室見学以外は無料で利用することができます。喫茶室からは日本庭園が望めます。抹茶と和菓子職人手作りの季節の和菓子が頂けます。散策後の休憩に最適です。
機会があればぜひまたこちらに行きたいと思っています。

0

和菓子作り

4.50
投稿日

宿に行くまで時間があったので立ち寄りました。
展示を見て松江の歴史を知り、また和菓子が発展した過程などもわかり、今まで知らなかった土地が身近に感じられるようになりました。
入口で職人さんが和菓子作りを実演されていて、思わずその手先に見入りました。
何種類かありましたが、どれも見た目が美しくどれにしようか迷いながら、隣にある喫茶きはるで庭園を眺めながら頂きました。
人が少なかったので、静かにゆっくり出来てとてもよかったです。

0

松江城の近くにある歴史資料館

4.00
投稿日

松江城の近くにある資料館で、外観が武家屋敷風で
城下町松江に似つかわしい雰囲気の建物となっています。

館内は比較的綺麗なつくりとなっていて、畳敷というのが落ち着きます。
ここでは松江の歴史についていろいろと学べる資料が展示されています。
特に国宝に認定された松江城に関してはしっかりと学べるようになっています。

またここには日本庭園をながめながらゆっくりとくつろげる
和風喫茶もありますので(歴史館に入館しなくても喫茶利用だけでも可)
松江の塩見縄手散策の際の人気休憩スポットともなっています。

22
togep080
togep080 さん

松江

3.00
投稿日

松江藩士が入れ替わりで住んでいた場所です。料金は、380円です。時間は、8時半から6時半までです。10月から3月は、5時までです。受付は、閉館の30分前までです。無休です。入口のまえには、提灯があります。

1

喫茶店もあります。

4.00
投稿日

松江城のそばにある松江歴史館。お濠が穏やかに流れ、武家屋敷が保存された街並みを眺められて、楽しく過ごせました。館内に入るのは、入場料が必要でしたが、入ってみる価値ありでした。松江の歴史が、見学できてよかったです。その歴史館を楽しんだ後にその敷地内にある喫茶店でお茶をしました。「喫茶きはる」というお店だったんですが、テーブル席や大広間もあってオープンスペースのカフェもありました。バーカウンターに和菓子が並べられていて、そこからすきなものをひとつ選んで、抹茶を付けたセットにしてもらう事ができました。飲み物は、抹茶のほかにもリンゴジュースやコーヒーなどもあるので、抹茶が苦手な方も利用できますよ。博物館を見学してちょっとお茶が飲みたかったので、こちらのカフェがちょうといいところにあって、すごくよかったです。カフェだけの利用のかたは、入場料金じゃ無料で利用する事ができますよ。

0

松江の歴史に触れる

4.00
投稿日

ぐるっと松江レイクラインバス塩見縄手から徒歩一分のところにあります。畳敷きの基本展示室は510円。松江藩に関する書物や生活用品などの展示や、タッチパネル、町の成り立ちを解説するシアターなどユニークな展示で楽しめます。

0

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 北殿町から34m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET