口コミ

勝負事の神様

4.00
投稿日

勝負事の神様として名高い神社になります。本格的に祈祷もしてもらえますし、お守りにはとても御利益があるとされています。スポーツの大事な試合などの前に拝んでもらうと気持ちも落ち着きます。無事に試合を終えるという意味もあるので、大一番の前にはぜひ。

6

本社と奥宮

4.00
投稿日

米子から大山方面に向かい、登り坂が始まる手前の
麓にある神社です。

こちらの神社は「本社」で、大山山腹に「奥宮」があり、
冬、雪が多い季節や身体の困難な人も参拝できるように
本社が建てられた、ということでした。

ですので「本社」はどちらかというとひっそりと
地味な神社でした。
ただ、季節が合わず観ることはできませんでしたが
参道左右にたくさんの紫陽花が植えられていて
6月でしたら、しっとりと華やかさのまた違う
雰囲気だったのだと思います。

20

写真

概要

店舗名

大神山神社

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 尾高から790m (徒歩10分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET