口コミ
- 投稿日
- 2020/07/31
こんもりした小高い丘の上にあります。
西日暮里駅の改札口を出て西口の方へ、
線路わきの細い道を行きます。
坂道になっていてクランクするように進んでしばらく行くと、
境内があります。
「総鎮守」と書かれた鳥居があります。
子の鳥居は西の鳥居で、
南側に一の鳥居、二の鳥居は本殿の前にあります。
東側の鳥居もあります。
西の鳥居をくぐって、すぐ左手に社務所があります。
その先の階段を上がると本殿があります。
立派な狛犬が構えます。
創建は1202年ということですから、
800年以上の歴史を持っています。
境内末社もあります。
手水舎、神楽殿、神輿庫などがあります。
東側の鳥居はJRの線路と面したところにあります。
帰りは東側の鳥居をくぐってから西日暮里駅まで行きました。
鳥居をくぐると下り階段。
その先にJRの線路があります。
高い場所から、新幹線や在来線などを眺めることが出来ます。
下り階段はJRの線路と面したところで、
左に曲がり、
さらに階段を下って、JRのガード下をくぐります。
そして西日暮里駅の東口方面へ出ることが出来ます。
西日暮里駅周辺は雑居ビルが多いのですが、
ここら辺は木々がこんもりしていて神聖な空気が張り詰めています。
- 投稿日
- 2014/11/06
店舗情報詳細
編集する店舗情報編集
店舗名 | 諏方神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 | 東京都荒川区西日暮里3-4-8 |
アクセス |
最寄駅 バス停
|
電話 |
電話で予約・お問い合わせ
03-3821-4275 お問い合わせの際は「エキテンを見た」とお伝えください。 |
本サービスの性質上、店舗情報は保証されません。
閉店・移転の場合は閉店・問題の報告よりご連絡ください。
エキテン会員のユーザーの方へ
店舗情報を新規登録すると、 エキテンポイントが獲得できます。
- ※情報の誤りがある場合は、店舗情報を修正することができます(エキテンポイント付与の対象外)
店舗関係者の方へ
店舗会員になると、自分のお店の情報をより魅力的に伝えることができます!
ぜひ、エキテンの無料店舗会員にご登録ください。