シディーク パレスアザブジュウバンテン
シディーク パレス麻布十番店
- 住所
- 東京都港区麻布十番4丁目3−11号棟3号
- アクセス
麻布十番駅から徒歩4分(270m)
カウンター席のみの小店舗を多数展開するシディークが始めたパーキスターン&インドのイスラーム料理店です。
目新しさで南インド料理系ばかりが注目されていますが、彼の地の本場テイストを打ち出す店としては、じわじわと増えているイスラーム系の店が面白い。インド人コックに倍するパーキスターン人コックが日本で活動していることや、モスク繋がりで多国籍のムサルマーン客が見込める等が理由なのかな、インド料理系の店の中では本格度・本場度の高い店が増えています。
この店も日本で珍しい本格料理がメニューに並んでいて、圧倒されます。タンドーリ・カバーブが16点、カレーやマサラといった煮物は30点、予約が必要ですが他所ではまず食べられない特別料理が他に幾つもあります。その他、スターターとなるスナック類も多数。
※エキテンの表示だとパレス麻布十番にあるシディークみたいだけど違います。麻布十番にあるシディークパレスです。
口コミ
都内に20店舗近く展開する<シディーク>系列。大抵はカウンター席だけの小店舗で、セントラルキッチンから運び込まれたカレーをウォーマーからすくってお客に出すだけ、というインド風カレーライス屋ぽい営業形態。とはいえ、コックさんによっては多少のアレンジやサービスもしてくれるので、一時期よく利用した店舗もあります。
そんなシディークが数年前から始めたレストランがこちら。シディークというのはこの系列のオーナーの名だそうでして、パキスタンの方と聞いています。なのでこのレストランは私が“イスラーム系北インド料理”と呼ぶカテゴリーを扱います。で、そのメニュー構成が半端無い!大阪心斎橋・Aの600アイテムには敵いませんけど、それなりに日本でレアな料理が食べられるのが素敵ぃ〜♪(かも知れない)。
ならば、というわけで1年程前に初訪問し、ストリート・フード(=屋台料理)のタカタクとムサルマーンの定番朝食というナハーリー(ナハリとかニハリとか呼ぶことも)を楽しんで来ました。
しかし、都内でゆっくりする機会があまりないCurry Eater、中々再訪できず、やっとこさっとこ1年越しの訪問をすることに。
イスラーム系ですが比較的軽い味わいにまとまった印象のここの料理。でも大ぶりで肉質の良いマトンを上手に処理してあって好印象でした。なので、今回はカバーブとカレー料理という定番のディナーを味わおうというモクロミ。
この日オーダーしたのは
タンドーリ・チキン(half)(800円)←値段ウロオボエ。たぶんこれ位(汗)。
ナーン(300円)
チャナ・チャート(500円)
カライ・ゴシュト(1380円)
ロティ(400円)
ソルト・ラッシー(400円)←これも値段ウロオボエ。たぶん...(汗)。
タンドーリ・チキンはフル・サイズだと胸肉&腿肉が各2psで値も張るのですが、半ポーションのオーダーも出来るのがナイス...、なぁ〜んて思ってたら、チキンBBQは刻みキャベツを敷き詰めた熱々の鉄板皿に載って登場。のっけからやや心配に...(汗)。
イスラーム系の外食はカレーは二の次でBBQが一番の華。鉄板皿を使うって事はその一番の華がローストしたてでは無い可能性が高いわけで...(汗)。続いて登場のナーンをちぎって頂いてみますと、案の定もっさりした食感で今一つな味わいです。
ウェイターさんに聞いてみたら、まとめてローストしてストックしておき、オーダー毎に鉄板上で再加熱とのことでした。他のBBQアイテムも同様なのか?ううう、う〜む。
気分を変える為、少しビリっと来る前菜が欲しくなり、3点目のチャナ・チャートを追加。チキンの添え物のサラダや温キャベツには手を付けず、この豆サラダと一緒にチキンを完食。
BBQがパッとしないので、結局、濃厚マトンカレーのカライ・ゴシュトと竈焼き全粒粉パンのロティの食事がメインということに。
カライ・ボウルの中は水気を飛ばして濃厚そうな赤茶っぽいグレイヴィー。刻んだダニヤと生姜もたっぷりで、青唐辛子まで入った完璧なルックスです。一緒にやって来たロティは、前回訪問時と同じく保温布にくるまっています。やや薄くなったような気も...。
早速カレーを取り皿に取り出し、ロティをちぎって頂きます。大ぶりなマトンが上手に煮えていて食べ応え充分♪
しかし食べ進む程に????と脳内にハテナマークが。なんか味が軽過ぎる、というかスパイシーな刺激(と塩加減)が弱いのです。
もともとがライトな味わいだったこの店ですが、しばらく来ない内により一般向けに味が後退してしまったようなんですワ〜(涙)。ライトな中にもぎりぎりオヤジ臭いイスラームぽさのあった前回訪問時とは異なる印象です。ありゃりゃんりゃん(涙)。
予約が必要だという珍しい特別料理も幾つかあり、「その内試してみようか」等と考えていましたが、これでは3度目の訪問は微妙ってとこですね〜。


- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
イスラームのコミュニティで人気という屋台料理のタカタク。味が軽いので寧ろ南インドで食べた同様の炒め物を思い出してしまいました。でも程々オヤジ臭くて好みのお味でしたね。





口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真


- 投稿者
- CurryEater
- 投稿日
イスラームのコミュニティで人気という屋台料理のタカタク。味が軽いので寧ろ南インドで食べた同様の炒め物を思い出してしまいました。でも程々オヤジ臭くて好みのお味でしたね。



あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
シディーク パレスアザブジュウバンテン
シディーク パレス麻布十番店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 11:00〜15:00/17:00〜23:00
- 定休日補足
- 無休
- 公開日
- 最終更新日