口コミ
高円寺駅近くのカジュアルな雰囲気のステーキ店です。通路は狭めですがテーブル席とカウンター席に分かれてます。御飯とスープはおかわり無料で水も含めセルフです。ソースは種類選べます。熱々の鉄板で提供されるチーズハンバーグが旨かったです。
高円寺駅の南口にある格安のステーキ店です。
熱い鉄板で供されるステーキはボリュームがありながら、格安で良いです。
基本カウンター席ですが、ステーキの他にハンバーグなどもあり、気軽にお肉を食べられるのが良いです。
人気のステーキショップです。高円寺駅の交差点のところにあります。オリジナルのソースもすごくおいしいし、お肉も柔らかくて肉厚で食べ応えがあります。
店内は間接照明でちょっと押した雰囲気です。駅からは徒歩2分ほどです。車道に面していて目立つお店です。
高円寺駅から一直線で徒歩3分!アンティーク調な店内にご飯はおかわり自由!週に1回は通わせて頂いてます。注文してから出てくるのも早いので仕事に日々追われてる私にとっては持って来いの素晴らしいお店です(^^)/
今日のランチは高円寺にあるステーキ亭に行ってきました。170gのビフテキ!お肉も薄切りで私好みなのは高得点!ただお昼のランチタイムはサラリーマン風の男性ばかりなので女性一人で足を踏み入れるのは少し勇気がいりました(笑)でも味は大変満足頂けるかと思います!また行きます!
ステーキ、カレーライスなどが美味しいお店です。かなりカジュアルな感じでメニューは写真付きでわかりやすくて良かったです。
入り口には大きな看板が出ているので目立つお店です。ボリュームがあるステーキがいただけます。高円寺駅から徒歩2分、交差点のところにあります。店内はテーブル席です。
単品でも頼めるし食べ放題もあるお店です。
高円寺駅から徒歩2分ぐらいのところにあるお店で、和牛のハンバーグも1,000円くらいでいただけるのですごくお得のお店です。
飲食店が密集している場所ですが、こちらのお店は人気で夜行ったら満席状態でした。
最近は近くに『いきなりステーキ』がオープンしましたが僕は昔から
ステーキ亭に通ってるので今更裏切れないのもあり今でもよく行きます。
ご飯、味噌汁がおかわり自由なのも好きなポイントでお腹が空いたときはおすすめ。
肉のおすすめは食べ放題にいくか、『ビフテキ、ハラテキ』セット。
食べ応えがあり柔らかいので胡椒をよくふってかぶりつきます(笑)
ここのお店は2000〜2500円の食べ放題コースと1000円ほどの270グラムのステーキがおススメのお店です。個人的には食べ放題じゃなくとも普通に270グラムのステーキを食べただけでかなりお腹がいっぱいになります。
とにかくたらふく食べたい時はオススメです!
ご飯と味噌汁おかわり自由!
270gのステーキセットで1000円くらいかな。マスタードとおろしニンニクとしょうゆをたっぷりかければご飯いくらでもいけますね。
肉とご飯が欲しい時はココです。

食べ放題にしなくても十分お腹いっぱいに成ります
- 投稿日
- 予算
- ¥1,239
以前、荻窪店で長時間待たされた上に
オーダーミスやスプーンが出てこなかったりと
粗相が重なった「すてーき亭」の高円寺店です。
ステーキの肉質は同様の廉価ステーキ店に
比べても柔らかさや味わいの面で
ワンランク上の感がある店だけに
今回は期待して足を運びました。
注文したのは270gのビッグステーキ。
ごはんとみそ汁付きで1050円と
超リーズナブルな、お店の一押し商品です。
ここにグリーンサラダとライスがカレーライスになる
セット(189円)をつけました。
サラダとカレーソースはそれぞれが105円ですが
同時に注文することで一割引きになります。
荻窪店同様、こちらの店でもステーキと
ハンバーグの食べ放題を実施してます。
でも、ごはんとみそ汁はもともとが
おかわり自由なので、予め注文するステーキの
サイズを大きめにしておけば食べ放題にしなくても
充分に満足できるんじゃないかと思います。
とにかくボリュームがすごいです
ステーキ一枚でおなかいっぱい!
あっさりのもあるので女性でも
おいしくペロリといけます
ポン美は食べきれませんでしたが…
ここへ行くときはおなかを空かせて
食べにいくことをお勧めします
とにかくお腹をいっぱいにしたいという時に行きます。
ここでは、BIGステーキをいつも注文。
確か肉は270グラムぐらいだったかな。
個人的には270グラムぐらいではBIGではないのだが…。
ここのポイントは、ご飯とみそ汁がおかわり自由という点です。
ステーキは、特製の醤油バターが乗ってくるので、
ご飯とよく合います。
私は、肉を食べながら大盛りご飯を2杯(肉は、途中でマスタードやおろしにんにくで味を変える場合もあります)
そして、最後の1杯は、鉄板に残っていいる肉汁と
醤油バターが溶けたうまみの所にご飯を投入し、
焼き飯のようにして、お腹を満たします。
みそ汁も合間におかわりで。
自分が大学生の時ならもっといけたのになぁと常々思っていますが。
メニューは豊富にありますし、食べ放題メニューもありますので、
大食漢の方はぜひ。