大鳥居駅から徒歩8分くらいのところにある神社です。
交通安全にご利益がある神社で空港関係者の方もよく参られています。
口コミ
神奈川県側から車などで向かう場合、大師橋を過ぎたすぐ先の交差点左側にありますが、通行区分の関係上、当該交差点を右折して側道へ180度Uターン。裏から回り込む形となるので事前に確認しておいた方が良いかもしれません。駐車場はありますがスペースに限りがあるので乗り合わせや(少し距離はありますが)大鳥居駅からの徒歩も選択肢に入れておくと良さそう。
まだ朝早い時間帯だったため社務所は閉まっていましたが、さすがは航空の街なのかJALやANAとコラボしたここ限定の御朱印も取り扱っているようです。飛行機好きな方にとってもオススメできるのではないのでしょうか?
0
穴守稲荷神社で参拝したあとに
徒歩で羽田神社まで行ってみました。
20分以上歩いたかな・・・
どのくらいかかったかよく覚えていないですが
歩ける距離でした。
近くに羽田空港があるので航空安全、旅行安全の
ご利益があるとのことですが
御祭神が須佐之男命と稲田姫命であることから
縁結びのご神徳でも知られています。
拝殿の左奥には羽田富士と呼ばれる富士塚があります。
富士塚は大田区の文化財に指定されているそうです。
0
全ての口コミを見る(5件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
羽田神社
ジャンル
電話番号
住所
東京都大田区本羽田3-9-12
アクセス
駐車場
駐車場あり
(無料)
- 公開日
- 最終更新日