ようやく梅雨明けしましたが、6月は.暑い日が続きました。
おそらく、10月頃まで長い夏が続きます。
冷房病が問題となってきます。
自律神経による体の不調の原因は、内臓の冷え
です。
手足が熱く、お腹は冷えている状態は、内臓が
冷えている原因ですし、自律神経が正常に働きません。
梅雨時に溜まった余分な水分が体内に特にお腹に停滞し、お腹が張り、体がダルく動きたくななります。
動きたくないので、汗も出ません、その結果熱が体から逃げないので、熱く感じてしまいエアコンに頼ります。
体は、余分な水分は停滞しているので、お腹は冷えてきます。でも手足は熱く感じるという症状です。
早めに体内の余分な水分を取り除きましょう。
三陰交、陰陵泉というツボは余分な水分を取り除きます。
お灸してお腹を温めましょう。
ご自身の症状が分からなければ、早めにお近くの鍼灸院にご相談ください。