残暑が厳しく、9月に入っても暑さが続いています。
疲労感や倦怠感、食欲不振、頭痛やめまい、睡眠障害、肩こりや腰痛などを訴える患者さんが多くいます。
これは、秋バテなのか夏バテなのかよく分からなくなっていると言われています。
しかし、日照時間は短くなってきていますし、秋の気配は感じられます。
夏バテは基本的に胃腸の不調が原因ですが、秋バテは胃腸の不調に加えて、寒暖差による自律神経のバランスが乱れることにより体全身の症状に現れます。
鍼灸の施術は、体の血行を促進し、自律神経のバランスを整えます。
リラック効果もありますので、夏バテ、秋バテともご相談下さい。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
東京都江東区森下1丁目4−2